ランドローバー レンジローバーイヴォーク

ユーザー評価: 4.33

ランドローバー

レンジローバーイヴォーク

レンジローバーイヴォークの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - レンジローバーイヴォーク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • Navigation S/W IP36 Update

    Navigationのブラックアウト回避のため、S/WをIP34からI P36にUpdateしました。 ディーラー持ち込みで、作業時間は1時間半ほどでした。しばらく様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 14:19 naosan007さん
  • インフォテインメントシステムのアップデート

    ランドローバー社からイヴォークの「インフォテインメントシステムのアップグレード」のお知らせが手紙で届いていました。 無償のファームウェアのアップデートとのことですが、作業に時間がかかるとのことで今回の車検で車を預けるタイミングでディーラーで作業をお願いしました。 ファームウェアのアップデートによ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月3日 21:17 kiyokiyo3110さん
  • 地図データのアップデート

    2020年11月版の地図データ。品番は「08664-0AY16」です。通常、2年おきくらいに更新していて、昨年、更新したばかりなのですが、TS3カードのポイントがどんどん期限切れで減ってきているので、ポイントを使い切る目的で?購入してしまいました。 例によってランドローバー純正ではなく、トヨタ純 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月21日 16:02 cafe_racerさん
  • テレビの画面が左隅に移動、プログラムバグ?

    TVの画面がふつうは真ん中で表示されるはずなのに、周囲を確認するカメラの映像を出したり、アップルカープレイを起動したときなどの後にTV画面を映すと時々TV画面が左上の隅に全体の4分の1ぐらいになって移動してしまうことがあります。ディーラーに聞いてもわからないみたい。何回かメディア、カメラを移動する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年9月19日 23:29 xman 992さん
  • 最初の不具合、ナビの音声案内がない?

    仕事の都合で納車からなかなか乗れないでいたが土曜チョイノリでナビを使ってみた、道案内を画像ではしてくれているが音声案内がなかった。音声ガイドのチェック欄があったのでこのせいと思ったがチェックを入れても音声が出ずディーラーへ帰りによって確認、やはり出ていないようで30分ほどチェックしてもらったら音声 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年9月19日 23:17 xman 992さん
  • TVキャンセラー取付

    以前、DRLを施工していただいたAXIS横浜さんにて取付。 来年の3月には5年目を迎え、2回目の車検を迎えます。 今更感はありますが、見たいMUSIC VIDEOが我慢できず。。 写真はAXIS横浜さんのHPから借用させていただきました。 http://axis-yokohama.jp/works ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月17日 15:33 うさずきんさん
  • ナビDVDソフト2013-2014更新

    私のナビDVDが2012-2013で新東名が点線なので、2013-2014に更新。 31,500円は高すぎ?ポータブルナビのいいのが買えます。 2012-2013では三ケ日JCTの新東名が点線です。 2013-2014では新東名が開通しました。 ただ、浜松SAの施設情報はありません。東名のSAすら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月27日 20:15 wagomuさん
  • TVキャンセラ取付

    にぃちゃんさんのレポを参考にして、㈱ピーピーのCMM-JGHCを取り付け。にぃちゃんさんが詳しく解説しているので、自分が気が付いたことだけ。センターコンソールにはタオルなどで養生した方が良いです。にぃちゃんさんのようにグリップフィット手袋で手垢付き防止とすべり止め、怪我防止を。 ダッシュパネルを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月11日 00:01 wagomuさん
  • ■TVキャンセラーを取り付けてみよう♪ その3■ 動画あり

    TVキャンセラーを何処に設置するか迷いましたが ここなら手でアクセス(ビス無しで外せる)出来るので メーター付近に設置しました。(固定は両面テープ) ちなみに配線はモニター裏に格納してます。 後は逆の手順で元に戻して完了。 Dレンジにしてみて無事画像が映し出されております♪ 切り替えスイッチはここ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年1月9日 15:41 にぃちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)