ランドローバー レンジローバー

ユーザー評価: 4

ランドローバー

レンジローバー

レンジローバーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - レンジローバー

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • クラシックレンジ デスビキャップ端子清掃

    2023/4/1 走行距離:164,872km 備忘録です。 定期メンテとして、デスビキャップ内部の端子清掃を行いました。 表面に酸化物が少し堆積していたので、マイナスドライバーでコリコリ落としました。 このデスビキャップは2015年から使っている社外品(約1,000円)です。 安い物でしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 17:39 CRR1987さん
  • クラシックレンジ  デスビのオイルシール交換

    2020年12月13日 走行距離:157,500km ディストリビューターの付け根からオイル漏れがありましたのでオイルシールを交換しました。 きっかけはデスビが差し込まれているフロントカバーの上にオイル漏れ(オイル溜まり)を発見したことです。 ここにオイルが貯まるということは、インマニガスケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月16日 18:11 CRR1987さん
  • レンジ 失火再発 プラグ清掃で直ったが‥

    2018年6月17日 走行距離:153,985km 2週間前くらいから再びレンジのエンジンが走行中にたまに失火するようになってしまいました。 1週間前からはエンジン始動直後から常に1気筒死んでる状態になってしまい、運転していても不快な気分になったためちょっと手をつけてみました。 以前、インジェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月24日 13:59 CRR1987さん
  • レンジ プラグ清掃でヒヤリ

    2018年2月25日 走行距離:153,000km 私のレンジは燃料噴射制御がアバウトなのか常にプラグが汚れやすいため、先日久しぶりにプラグを清掃しました。 その際、危うい状況になりましたので紹介します。 8本のプラグを順に清掃していたのですが、5番シリンダーのプラグを外して清掃し、再度取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月1日 21:00 CRR1987さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)