レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 下廻り防錆処理

    雪国の為、防錆処理しました。 ノックスドール900で塗装。 半分ぐらい使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月13日 20:41 Jack Daniel Sonさん
  • エアーバルブキャップ

    レクサスマークの入ったバルブキャップです。 付属品は六角レンチ一本と小さなイモネジが5つです。(写真は1セット持ち出していたため少ないです) キャップの側面には小さな穴が空いておりました。 車体取り付け後にイモネジを閉めることにより回転しなくなったので盗難防止?でしょうか? エアーチェック時なども ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月27日 20:41 エルCTさん
  • フロントスタビライザーリンク交換(2022/03/26)

    フロントスタビライザーリンクが損傷してたので、左右ともに交換しました♪ 左側:交換後 損傷状態 左右2本ともに同様の損傷でした! 取り敢えず安心です♪ レクサスおもてなし☆彡 総走行距離:145,418㎞ 走行距離とローダウン、そしてポテンザのタイヤが損傷要因でしょうか?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 22:39 jin0030haku.さん
  • インターミディエイトシャフト交換

    車両停止時にステアリングを左右に軽く振ってみた際や踏切やデコボコ道を走行した際にコトコト音と遊びが発生していたため購入先のディーラーに相談したところ、インタミシャフトが原因ではないかとのことで保証対応により交換していただきました。 交換後はコトコト音も無くなり、実際に走行した際のステアリングフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 23:08 Haru_GSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)