レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビライザーリンク交換(B&G製)

    インパネ奥から小さなカタカタ音が聞こえて、気になり始めるとイラッとするため色々と見てるのですが、まだ完治せず。。。その対策の一環で、ややブーツが傷んでいたスタビライザーリンクを交換。所謂サードパーティですが、特に問題なさそうです。 ただ、純正は17mmのナットですが、B&G製は19mmとなります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 07:23 tteeさん
  • ショック交換

    長男に譲ったCTですが、奥さんが乗っていた頃から左前からコトコトと音がしてました。来たのが解るくらい大きい音が。友達の車屋さんからアッパーマウントが怪しいと言われましたが、もう15万㌔走っているのでショックをリフレッシュしようとなりました。 外したショックは戻らず。抜けてたので変えて良かったです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 19:37 Toms。さん
  • TEIN

    一年前ですが、TEINストリートフレックスを付けてもらいました!ショップに依頼したら、車高調入れたのに純正車高で帰ってきたので、小心者の自分は、自ら調整し、今は前後13センチ。まだ落とせますが、走行性も考えこれくらいにしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月17日 23:26 hai☆さん
  • TEIN 車高調 取り付け

    よく業者の作業ログを見るとカウルパネル外したとか、ワイパーアッセン、ワイパーモーターアッセン外さないとできない~的なものをよく見ます。がしかし、角度付KTCメガネで十分外れるし、締めも十分できますけど・・・ フロントは左右均等に上げスタビが効かないようにして、リンクとストラットを付け替えればOKで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月14日 22:07 ゼロリストさん
  • LEXUS CT200h 愛知県 T様/レクサス CT200h

    佐藤さん 先日は車高調の取り付けをしていただきありがとうございました。 さっそく、帰りの一般道や高速で走ってみましたが車高を下げて、スプリングが固く なっているにも関わらず、一般道での乗り心地は純正と比較しても遜色ありませんで した。 一般道での乗り心地が良かったため高速では、どうなるのか少し不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月19日 20:22 THINK DESIGNさん
  • LEXUS US F-Sport Lowering Spring SET

    フロントスプリング F-SPORT純正と比べました。 リアスプリング 純正との比較 バンプ・ラバーとナイロンナットもセットになっているのでさすがディーラーオプション品ですね。 乗り心地は、硬めになりますが、感覚的にはBMWのMスポっぽい乗り味になります。私は気にいりそうです。 ダウン量 交換前は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月15日 23:41 GENTAさん
  • 車高調取り付け フロント編

    アッパーの上に手が入れにくいので、 ワイパーAssenからバラシ始めました。 アッパーのナットが外れたので、次にカムボルトを外すんですが、ここで思わぬハプニング発生・・・。 カムボルトデカくねぇ?とブツブツ言いながら、スピンナハンドルに22のソケットをセットし、怪力で回すもビクともせず、足で踏ん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年10月28日 18:51 おかやん・・・。さん
  • 車高調入れた

    矢東タイヤ目黒店にて、TEIN street basis入れました。 メーカー推奨値+αって事で前後40mmダウン。ベタベタに落ちましたwちなみにドンキの屋内P坂で早速底擦りました。 この車高ではフロントリップとか付けると駐車場(タワーP)に入らなくなるのでエアロ系は最初から諦めてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月3日 12:32 hironekonekoさん
  • モデリスタ装着

    少しずついじります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月11日 12:26 shogo3000さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)