レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • はじめてのDIY

    今回協力いただいた、仲間たち‼️😁 各種パネルを、皆さんの整備手帳を参考にパキパキ。 思った以上に簡単にできました‼️ 自信ゼロの状態からの開始でしたが・・ 意外とできる😏 またやってみよ〜〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 17:25 yosyyさん
  • 木目塗装

    正月休みに人のブログ見よう見まねで。。。 この時期は渇きが遅いのでやめましょう>< 仕上げのウレタンクリア塗装は暖かくなってします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月7日 17:08 おやじBOYさん
  • インパネLED打ち替え 各部分解方法⑦

    さすがに自分でも飽きてきたので、 これでラストです、多分。 プッシュスタートスイッチの分解方法です。 写真の位置の後方2か所に爪があるので それを押さえながら矢印方向に青いカバーを 引っ張ると、カバーを外せます。 中の基板、赤枠部分のはんだを はんだ吸い取り線などで除去して下さい。 はんだが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月25日 14:44 SHIM250さん
  • カーボンシート貼り付け

    運転席側。3箇所に貼り付けました。真っ黒よりは良いです。満足してます。 助手席側。ウインドウロックのスイッチが外れず、貼り付けに苦労しましたがなんとか。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月23日 20:07 ゆyuさん
  • オーナメントパネルのゴールドカーボン貼り付け

    パーツレビューにアップした、アマゾンで1m×1.2mで購入のカーボンシートを、まずは、簡単そうなオーナメントパネルに貼りつけてみます。 オーナメントパネルの取り外しは簡単で、グローブボックスを開けて、オーナメントパネルの下側を手前に右、中、左、とぐいぐい引っ張ると、はずれます。 5か所のツメで引っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月23日 20:23 loft_hybridさん
  • インパネLED打ち替え 各部分解方法⑤-2

    ハンドル部分解方法の続きです。 赤枠部ケーブルがインシュロック(結束バンド)で とめられているので、ニッパーで切り取って下さい。 裏側赤枠部のコネクタを外せば、 ハンドルカバーが外れます。 両側とも、赤枠ネジを4か所ずつ外して、 青枠の爪をマイナスグリグリでカバーが外せます。 ハンドル正対して左 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月22日 15:26 SHIM250さん
  • レザーシート貼り(コーナーパネル)

    フロントドアウインドウにある三角コーナーパネルに、カーボン調レザーシートを貼ってみました♪ 樹脂パネル剥き出しでしたから(^^ゞ レザーシートを少し大きめにカットしますが・・・ カーボン調の場合は、カット前に柄の位置に注意が必要です! 仮貼りしてカーボン柄のチェックをして・・・ 今回は、パネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月30日 23:05 jin0030haku.さん
  • やっぱり

    朝から鍵もないのに車を開けようとしたら ホーンなりまくりで焦ったおやじBOYです、おはようございます。 オーナメントパネルだけ金属調だったので統一しました。 やっぱりおやじは木目でしょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月20日 10:15 おやじBOYさん
  • パワーウィンドウスイッチパネル模様替え ^ ^

    3Mダイノックシートで質感アップ 剥がせるので・・・飽きたら違うシートに替えられるので今回はこれにしました。 ダイノック(TM) FA-1161 抽象 フィルム ドライヤー、ハサミ、カッターを使い妻にバレないように(^^;; 夜にコソコソと作業 乗った瞬間にバレましたが・・・o(^_-) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月2日 10:13 iiduka1965さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)