レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - GS

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取り付け!

    フロントを取り外した状態(^ ^) ナックルは外さなくても、少し知恵を使えば簡単に外せます(*^◯^*) 純正とRS-Rの長さの違い 約6cm強違いますね(^_^;) 取り付けた写真…を忘れて フロント完成の写真(笑) 低過ぎたので、1.5cmUPしました(^_^;) で、この写真撮ってた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年5月22日 13:55 チャラバスさん
  • 備忘録 ジャッキ位置 GRS19#

    今更だけど、GS350(GRS191)のジャッキ位置 って、個人的な忘備録の様な気もするが・・・

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年5月11日 19:55 へっぽこバスケ部さん
  • 車高調バネ交換リア

    先日フロントから外した10kのバネをリアの8kと入れ替え。と同時にヘルパースプリングも投入。 フロントと違いリアはかなり面倒でした😅トランクの内張り外しが一番面倒…ショックの交換自体はまあ普通の難易度です。 バネはフロントからの流用ですがヘルパーは7センチ2kのHKS製を入れました。ただスプリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 04:03 yama161さん
  • リヤショック交換の代車

    リヤショックアブソーバの保証期間延長ということで、オイルにじみが判明したため、無償交換になりました。 代車は、試乗車のIS250バージョンL スポーツ車って感じでした 加速も十分で楽しませていただきました ナビ関係の操作も、思ったより使いやすくてシンプルでいいのではないでしょうか 私的には、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月13日 16:40 ちゅんずんさん
  • リアショック交換

    暑すぎて画像撮るの忘れてたぁ😭 左リアのショックからオイル漏れが有り オーバーホール等も考えたのですが代わりの足もなく、 ファイナルコネクションの未使用の車高調を ヤフオクで発見したのでハイブリッド用だったのですが HKSだとガソリン車もハイブリッド車も同じだったので 買ってみちゃいました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 20:21 Ryo@bePositiveさん
  • 車高調取り付け

    2021.1.17 64313km TEIN FLEX Z フロント リヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 22:10 ken.10gさん
  • ショックアブソーバー交換

    ヤフオクで中古の純正サス(6000㌔)を駄目元で落札。 2年前に新車外しを買うか悩んで買わずに後悔してやっと出てきたので少し悩んで買いました。 ダウンサスが入ってるのでアブソーバーだけ使います。またゴミを買いゴミが増えてしまった。 作業手伝ってたので作業手順は他の人のを参考にしてくださいm(_ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月18日 23:01 日曜洗車さん
  • TRDスタビライザ(白スタビ)&スタビリンク交換(フロント)

    昨日に続きスタビライザーとスタビリンクの交換です。 昨日のリア交換で要領を得たのかすこぶるスムーズに作業進捗>^_^< フロント側を2輪ジャッキアップ! ジャッキアップポイントは、サスペンションメンバーの中央部に位置マーキングがあるのだが、その奥・・・つまりオイルパンに、何とも紛らわしい形状があ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月11日 16:35 へっぽこバスケ部さん
  • エナペタル車高調

    「オイル漏れも無く状態はいい」とのことでショップに行ったのだが・・・。 スーパーGTで活躍する山野氏代表の『COMDRIVE』で装着・セッティングで5日間! 仕上がりや丁寧な説明で納得!! (スタッフ様にお世話になりました) フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月15日 21:20 LEXUSたろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)