レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

整備手帳 - GS

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 突然の別れ

    突然、外車嫌いの親父がベンツCクラス,Eクラスのカタログを持ち出して僅か2年2万キロに満たないGSから乗り換えると言い出した瞬間とうとうボケてしまったのかと思いました。 Sクラス,GS F,450h,シーマ,レジェンドならまだ納得できますが... 私はLS460からGS350で1年半でようやく慣れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月28日 22:51 19851985さん
  • ビビリ音対策&静粛性能の向上狙い

    ニトムズ 屋外用防水すきまテープ 9×15x2m(ハードタイプ) ダッシュボード中央奥からの異音(カタカタッ、ビビビッ)に対して、また静粛性能の向上を狙って、このテープで色々と試行錯誤しています。 GS(19型)の一体型射出成形で作り出されたダッシュパネルは、今まで見たことも無いような大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月6日 03:13 HIRO'Sさん
  • smartG-LINKを使った感想

    レクサスを購入すると強制的に?DCM(通信モジュール)が取り付けられます。トヨタ車の似たようなサービスのT-Connectの同一ナビでDCMあり無しの差額が45360円です。レクサス用DCM端末はそれ以上の金額かもしれません。その金額が車体価格に含まれているのです。 T-Connectは1年無料、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月25日 00:01 19851985さん
  • 三角表示板の搭載

    トランクを開けて直ぐのところに固定用ベルトが着いているけど、そこを使うと、写真のアンダートレイにアクセスしにくくなるので、先ず使わないと思うので仕切りがあるところにIN。これで、三角表示板の不提示による違反は回避(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月3日 20:39 謎の人さん
  • 走行距離(ODO)が10,000㎞になりました。

    本日、ODOメーターが、10,000㎞になりました! 最近は平均すると、600~700㎞/1ヶ月乗っていますが、来年の車検までには20,000㎞は無理かな…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月16日 16:43 Kuro-chanさん
  • CARISTA OBD2 アダプタ コーディング/スキャン

    コーディング スマートキーのボタン長押しで閉め忘れた窓を閉めたり、夏の暑い日に乗り込む前に窓を全開にできるように設定を変更したいと思います。 車両のOBD2ポートにこれを挿して、iPhoneの専用アプリをBluetoothでつなぎ診断、変更します。 各読込みには少々時間がかかります。 ポートに挿す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年12月18日 21:26 aircatさん
  • ちょこっとカスタム(^^) その3

    ミラーレス君をもっと使い勝手良くしよう!っとうことで、こんなモノを買ってみました(^^) これ、スグレモノなんですよ! HOOCAP フード レンズキャップ付きフード SH-49A (ソニー Eマウント 18-55/F3.5-5.6及び16/F2.8用) ソニーミラーレスカメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年5月8日 00:02 HIRO'Sさん
  • 1/5 アリーナ

    HIDフォグの取り付け 点灯状態 ボクのローターまだこないから・・・ (ホントに頼んであるのかなー) プロミューのローターつけてみて・・・。 車高の見直し。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月5日 21:47 350ふくちゃんさん
  • カードキー用メカニカルキー作成

    購入した中古カードキーにはメカニカルキーも付属していましたが、当たり前ですが自分の車では使えません。 ですので、ヤフオクで非純正のブランクキーを購入しました。 下のキーが純正。上がヤフオク購入キーですが、やはり見た目が全然違いますね。。。 ヤフオク製のキーを収納すると少しはみ出します。 これは丸い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月22日 22:56 テシ太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)