レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - GS

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デットニング 全ドア

    デットニング前 フロント デットニング前 フロント デットニング前 リア デットニング前 リア デットニング後 フロント リア撮り忘れ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月29日 11:15 matrix_raiaさん
  • リアドアのデッドニング

    密林で購入したレジェトレックスとウレタンシートをスピーカー裏側に貼り付けの刑。 アウターパネル全体も貼り付けの刑。 塞ぎすぎると詰まった感じの音になってしまうので(異論は認める)スピーカーから遠い方のサービスホールは放置プレイにして 下側のサービスホールのみをレジェトレックスで塞ぎ~の。 思い付き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 18:55 [GOD][GOD][GOD]さん
  • フロントデッドニング

    写真は助手席側で内張を外しただけのノーマル状態です。 写真は運転席の防水ビニールを剥がし脱脂して、スピーカーケーブルを通す準備ができた所です。助手席の途中経過の写真はありません・・・スピーカーケーブを通すのに苦労して余裕がなく。 運転席側デッドニングとスピーカー取付が完了して、内張を付ける前の状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月25日 00:04 ホワイトがいいさん
  • ダッシュボードのスピーカーのデッドニングと吸音

    ツィーターとセンタースピーカーのグリルにレジェトレックスとエプトシーラーを貼り~の ツィーター本体裏とベースのプレートにレジェトレックスを貼り~の スピーカー穴の奥にウォーム吸音材を詰め~の トツギーノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 11:07 [GOD][GOD][GOD]さん
  • リアトレイとリアシート裏のプレートのデッドニング

    ウーファーのベースの鉄板が薄い感じがしたのでウーファーは純正のままデッドニングしてみた。 効果は抜群だ。 ロードノイズも減りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 10:57 [GOD][GOD][GOD]さん
  • フロントドアのデッドニング

    スピーカーは純正のままデッドニングしてみた。 効果は抜群だ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 10:52 [GOD][GOD][GOD]さん
  • 運転席側フロントドア デッドニング

    運転席側フロントドア サービスホール(大) アウターパネル側 レアルシルト 昨日の夕方、ドアトリム外してブチル除去に1時間強。 室内でレアルシルトのカット作業、約30分。 今朝、6:00起床。即作業開始(笑) アウターパネルの貼り付け、圧着。 手のキズ多数・・・(^◇^;) 手袋買ったけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 10:16 ナポレオンハットさん
  • プチデッドニング

    素人作業ですがフロントドアにデッドニング施工しました。 まずインナーです。 音出ししながらビビってる箇所を探してレアルシルトを貼り付けました。 次にアウターです。 こちらも音出ししながらビビってる箇所を探してレアルシルトを貼り付けました。 ビニールを除去せずにやったので出来る範囲内です。 だいたい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月9日 07:42 かむまろさん
  • レアルシルト

    運転席フロア引っぺがしてレアルシルトを貼ってみました!効果のほどは…よくわかりません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月6日 17:59 いそさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)