レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - GS

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 左ドアミラー上下調整不調修理

    購入後一ヶ月くらい?で、ふとミラーを調整しようとしたら、左の上下だけなんだか動いたり動かなかったり。。。 たまたまかなと思うとしばらく動かなかったので、先日のリコール作業時に確認してもらいました。 駐車場では不調確認してもらえましたが、ピットでは作動して症状確認出来ませんでした!とよくある感じで� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月30日 22:27 湘南のトリ君@185さん
  • ユピテル GPSレーダー探知機 FM113si 取付け

    レーダー探知機の電源は、運転席足元の上にあるヒューズボックスから取りました。 写真の赤線で囲った『CIG』15Aです。 ヒューズボックスの場所は、上を覗き込めば確認できます。 エーモン工業の低背ヒューズ電源を使うと電源を取るのが簡単なのでお薦めです。 ヒューズボックスから15Aのヒューズを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月18日 14:50 ken♪さん
  • ドラレコ覚書

    ユピテルのドラレコが 録画できなくなり 電源が落ちなくなくなり ボタン操作も効かなくなり 新しく買い直そうかと思ってたときに SDカードを違うのに入替ると正常に動くというミラクル。 SDカードの故障を疑うこともなかったので ユピテルのホムペ見ると こまめにSDカードをフォーマットしろと書いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月4日 17:09 D君さん
  • レーダー探知機&ドライブレコーダー

    どうしてもレーダー探知機がないと落ちつかないという事で某サイト楽◯市場で購入!ついでにこの際ドライブレコーダーも付けたいと思っていたのでセット購入。税込み42,980円でした。このモデルを買おうと思った決め手は旧モデルとは違って、スマートフォンでの操作のみで最新のデータ情報を更新できるという魅力が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月10日 23:48 ☆けんぼ?☆さん
  • ドアカーテシランプを『 F 』に交換

    純正電球が白いわりに暗めなのでLEDにかえてみました。 この辺から内装剥がしを入れてグニッとやって外します。 ツメを押してコネクタを外します。 逆の手順で取り付けます。 助手席側 運転席側 わりとクッキリしていますが、純正の電球よりは明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月30日 18:41 aircatさん
  • サイドカメラ取り付け ⑦(完成)

    見た感じはぜんぜん目立たなくて純正品のような感じで良いです。 カメラの映りも最高です。取り付けた後からカメラの向きなども自由に変えることが出来るのも嬉しいですね。 お疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月8日 17:07 ひとちゃんGSさん
  • ブリッツ R-VIT DS

    地デジ・DVD・ブリッツR-VITの切り替えはこのセレクターでワンタッチ切り替えが出来る様にしました。。 ちなみに3回線あるのでゲーム機もつなげれます。。 本体・リモコン基本コードが入ってますが、 ナビからの外部出力ケーブルが入ってませんので 外部出力ケーブルを付けてない人はイクリプスKW127 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年11月11日 23:06 arieru21_seeさん
  • スーパーキャット レーダー取りつけ

    クラウンからの嫁ぎ物💐 設置位置もクラウンと一緒!! 電源はもともと使ってたOBDから💮 一部ユーザー様からはバッテリーが上がるとの指摘があるがそこまで乗らないことはないし、バッテリーの様子はセルの音でわかるのでまぁー気にしない(笑) まずは横のパネルを引き抜いて線を途中までにょきにょき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月25日 22:25 クラックおじさんさん
  • トランクオープナースイッチ交換

    トランクについているトランクオープナースイッチのゴムが溶けてベタベタになりました。 トヨタ車、レクサス車にはよくあるみたいですが10系のGSでは情報がなかったので部品を探すのにも苦労しました。(ディーラーに聞けば良かった) 同時期に発売された210系のクラウンと同じ部品ではないかと購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月23日 11:18 ☆TATSU☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)