レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - GS

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ユピテル レコーダー取り付け

    ここがOBD-Ⅱへの接続先になります。 GSですと、運転席足下の上にカバーになってあります。 こちらがOBD-Ⅱアダプターになります! これあると、電源とらずに、接続するだけで車両情報も取れ簡単です。 こうやってカチッと♪ 配線が長く余るので、運転席ドアのここに押し込めました(笑) 購入したこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 16:15 森ちん@GSさん
  • スカッフイルミネーション取り付け

    ○フオクでスカッフイルミを落札して取り付け。 カプラーオンではなくネットで調べても情報がなかったので配線を探すのが大変でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 09:52 [GOD][GOD][GOD]さん
  • オルタネータ死亡

    移動中突然バッテリーチャージランプが点灯し 途端に全ての電装がストップしました。 メーターすら動かず焦りませしたが運良くオイル交換してたディーラーが近く預けてきました。 純正交換でなんと14万リビルトで9万と言う見積もり結果 あまりにも高いので此方でオルタを手配し保証なしで交換だけしてもらう事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月29日 14:52 オグリン♪さん
  • カーテンシランプ交換です

    カーテンシランプのレンズ部にあるエンブレムの投影部が溶けるのか? こんな感じに破れて写ります、キモイ😱 仕方がないのでamazonでゲット。 なかなか好きなエンブレム^_^ 2 3 今度ダメなら純正品にしようかと😢 4 5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月22日 18:12 かいのみさん
  • EDFC装着

    TEINの車高調を装着しているということで、EDFCもつけることにしました。 コントローラの取り付け場所に悩みます。 ①肘置きの小物入れの中が一番かな? ②灰皿の中は奥行きが足りない・・・ ③足元はニーエアバック展開時に危険 ④ドアポケットは配線が届かない 悩んだあげく、表示部のみを灰皿に入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 12:13 ヒサkaoさん
  • レーダー探知機取付

    スパシオから外した レーダー探知機を 取り付けました。 ピラーを外して 表皮をキレイに剥がして カッターで穴をあけます。 表皮を元通りに貼り付けます。 一度剥がしましたが、 粘着力は十分な感じでした。 穴の部分を切って 裏に巻き込めば完成。 本体はペダル上 何かのECUに 両面テープで取付 GPS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月16日 16:30 なおなぉさん
  • オルタネーター交換

    バッテリーの次はオルタネーターが死亡しました。 160000キロを超えたのでまぁ交換時期かなと。 まだまだ乗りたい車なので必要経費、、、ですね! さり気ない電圧計でもつけようかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 10:34 TKY×Aさん
  • オルタネータ

    整備記録 2019/10/17 オルタネータ昇天 リビルト品交換 込み¥46000 こちら故障すると発電しないのでバッテリー消耗して車は止まってしまいます 警告灯出たら直ぐ対処がbetterです 前のが外れリビルトみたいで2.5年で故障しました お店まで到達出来ずレッカーサービス(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月18日 07:21 おかやんっさん
  • フォグ、HIDバルブ交換

    交換前、純正です。 ヘッドライトが6300Kってのもあって アンバランスでした。 だったら、年始に取り付ける前に変えとけよ(゜ロ゜) って思いますが、本体が高くて資金難のため バルブ買えず… 右側の作業は写真撮りました(^o^) インナーフェンダをめくるといいのですが、 インナーフェンダが固すぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月18日 23:20 りょーいち@6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)