レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - GS

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドアロック連動オート電動格納ドアミラー対応スイッチボックス交換

    所有車両が平成17年の超初期型のためドアロック連動でドアミラーが格納しません(泣) いろいろ調べた結果、平成18年7月でのマイナーチェンジでドアロック連動オート電動格納ドアミラーが標準で装備された模様。 早速、某オクにて中古スイッチボックスを購入。(合計約9K円) 平成18年9月製造車両から ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2014年6月23日 19:57 テシ太郎さん
  • オートパーツ工房ワンタッチウインカー

    ①ワンタッチウインカーを取り付けました。 点滅回数は、5回を選択。 GSは基本設計が古く、人気のNXやRXとは配線が違うようです。 また、配線関係は素人なので、他に良い方法があるかもしれませんが、ご容赦ください。 ②ワンタッチウインカー以外に準備した物 ・異線径配線コネクター(エーモン3332) ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2021年7月12日 21:22 与五郎さん
  • VSCキャンセルレンチ

    1.パーキングブレーキを解除する 2.エンジンをかける 3.パーキングブレーキをかける 4.ブレーキを踏んで放すを二回 5.パーキングブレーキ解除 6.ブレーキを踏んだままパーキングブレーキをかけて解除を二回 7.ブレーキを放す 8.パーキングブレーキをかける 9.ブレーキを踏んで放すを二回 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2010年11月29日 18:18 RIKIさん
  • サイドカメラ取り付け ⑥(電源の取出し)

    オーディオの外し方ですが、カバーを手前に引き出して外します。 そうすると下側にネジが両サイド2か所見えるので、このネジを外してオーディオユニット本体を引き出します。 映像入出力コードは写真の赤枠のコネクターに割り込ませて繋ぎます。 カメラの電源はACC電源から、別で付けるスイッチのイルミネーション ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年5月8日 17:03 ひとちゃんGSさん
  • チップLED打ち替え(左右エアコン吹き出し口編)

    まずは、取り外しから。 いつものようにドアを開けたところのサイドカバーを外します。 これは左右同じですね。 運転席側吹き出し口は後ろから押す感じでボコッ!と取り、コネクタを外すだけです。 こっちは簡単です。 問題は、助手席側吹き出し口。 写真のように上側に2箇所ツメがありロックされています ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年7月5日 00:19 テシ太郎さん
  • VSC解除方法

    年改でVSCOFFスイッチが付くらしいですが、初期型オーナーも一応できるぞってことで 1.パーキングブレーキ(以下PB)を解除する 2.エンジンをかける 3.PBをかける 4.ブレーキを踏んで放す×2 5.PB解除 6.ブレーキを踏んでそのまま… 7.PBをかけて解除×2 8.ブレーキを放す 9 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2006年6月7日 22:15 TsuCarさん
  • サイドカメラ取り付け ①

    今流行のサイドカメラをDIYで取付しました。 ディーラーでは取り付けは行なってくれず、整備工場に見積もりを出すと工賃6万円!(高すぎー!) それほど手先は器用ではありませんが、やる気と度胸(一部諦め)があれば誰にでもできます。 備忘録を兼ねて順を追って紹介します。 今回取り付けた Bullcon製 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年5月7日 14:52 ひとちゃんGSさん
  • Dラーにイルミとドアオープンの取り方を聞いてみた

    ①イルミ シガーソケット分配でフットランプを点灯させたものの簡単にイルミとドアオープン連動させられないか情報が無いかググりましたがこの型のGSどころか他のレクサス車種でもほぼ無くDラーに聞いてみました。 貰った資料は役に立たないと思いますがそれぞれイルミとランプ2枚ずつです。 ②イルミ アポ無しで ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年3月2日 18:23 19851985さん
  • 純正風デイライト ユアーズ

    ボンネットの中のヒューズBOX 配線が集まってる所は黒い取っ手を引き上げれば簡単に外れるよ。 IGNから電源 配線が集まってる所の右側、緑4本のうち、内側2本がポジションランプの配線。 チョン切って配線を割り込まして終わり・・・ アースの配線はボディに。

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年6月19日 00:52 たっp-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)