レクサス GS

ユーザー評価: 3.8

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

3.5LでAWDとFRどっちにしますか?すっごく迷ってます。 - GS

 
イイね!  
トム

3.5LでAWDとFRどっちにしますか?すっごく迷ってます。

トム [質問者] 2007/12/30 04:12

AWDとFRどっちにしますか?当方富山県です。アドバイスください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • GS450h コメントID:608237 2007/12/30 04:12

    LS600hLもフロントとタイヤの隙間ありますよ。
    AWDの宿命なのかな。
    車高を低くすれば、それ程気にならない隙間になります。

  • コメントID:608236 2007/12/30 02:09

    GSのAWD乗ってます。
    FRに比べ車高が高く、特にフロントのタイヤとフェンダーの隙間は、げんこつ一つ分位で見るも無残です。しかも、AWD用のパーツは少なく調べたところローダウンサスは無く車高調はビルシュタインのみです。以上、参考まで・・・

  • コメントID:608235 2007/02/16 21:46

    僕は断然AWDの方がいいと思いますISの3.5にはAWDが無いのでやはりGSと迷いましたがカッコイイと思ったのでISにしました

  • ろみ コメントID:608234 2005/09/22 01:40

    私も悩みました。降雪地帯ではないし、燃費も悪くなるから・・・と自分を慰めていますが、基本的には金銭的理由であきらめました。私見ですが、他の車と違ってGSのAWDタイプは「降雪地対策の予備的車種」ではなく、2WDタイプの走行性能を更に上げ、安定性・安全性を向上させた上級車種であると思いますので、お金の心配がないなら迷わずAWDが良いのでは・・・。

  • コメントID:608233 2005/09/14 10:40

    カタログでもディーラーでもAWDの事は一切触れて無いですが、(そのシステムや優位性)どうなんでしょうか?
    AWDに触れるとFR+電子デバイスの安全性に対して不安を抱かせるからでしょうか?

  • コメントID:608232 2005/09/13 22:32

    トルセンLSDやTRC&VSCがあればFRでも雪道走行は可能ですが、AWDの安定感・安心感を体感してしまえばFRには戻れません。富山県なら文句無くAWD!

  • コメントID:608231 2005/09/06 14:55

    当方、富山県です。
    アリストに乗っています。
    これまで冬を5シーズンFRで経験しました。
    そのうち2シーズンで大雪のため乗るのを断念したことがあります。
    でも2シーズンでトータル7日間ほど。
    たしかにAWDの安心感は大きいと思います。
    でも1年の大半はFRでも十分走れますので、そういう考え方もいかがでしょう。
    私は今のところGSへの乗り換えは考えていないのですが、もし買うのであればFRにすると思います。
    あと板親さんのお住まいが山間部であれば話は違ってきますが。

  • コメントID:608230 2005/09/06 10:25

    雪の多い地域ならAWD。
    走るだけなら断然FRでしょう。

  • コメントID:608229 2005/08/14 21:42

    プロナード乗り(でした)Jrさんどうもありがとうございます。参考になりました。

  • 薬ルート コメントID:608228 2005/08/13 00:43

    この前とあるオフ会のために富山に行ってきました。2日間ぐらいしか滞在しなかったのですが、あまりFR車を見なかったような気がします。やはり積雪がすごいのでしょうか?

    All-Wheel Drive (GS 300)

    The GS 300 is the first Lexus sedan to offer this feature. This full-time all-wheel drive distributes power to all four wheels, contributing to improved traction and helping you to stay in control during foul-weather driving.

    上記の英文はGS350ではないのですが....

    アメリカで既に販売されているGSの四駆システムは通常のフルタイム四駆みたいですね。いわゆる基本は前後で3:7ぐらいで路面によっては前後7:3ぐらいまでトルク配分を変ヲるようなシステムだと思います。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)