レクサス GSハイブリッド

ユーザー評価: 4.22

レクサス

GSハイブリッド

GSハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GSハイブリッド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 気分転換

    この度、気分転換にFスポーツ標準タイヤとホイールを交換しました。サイズはあえて標準サイズと致しました。 タイヤ :ミシュラン PILOT SPORT 4S フロント: 235/40ZR 19 (96Y)XL リ ア: 265/35ZR 19 (98Y)XL ホイール:BBS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月12日 15:17 nori5959さん
  • エアセンサー対策箱

    まずは箱を用意。 ㈱タカチ電機工業 AD16-8-6を使ってφ14の穴を開けます。 中途半端な強度の箱だと破裂する危険性があるので、がっつりアルミダイキャスト! 穴開けしたトコに普通のエアバルブを入れてしっかりとナットを締める。 レクサスDラーでECUに登録済みのエアバルブを中に4ヶ入れます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年9月19日 07:27 5656Donさん
  • タイヤ空気圧TPMS表示ユニット取付

    前期GS450hiパケ、Fスポに乗られている方が皆不満に感じているのは、TPMS空気圧管理システムのデーターが見れない事だと思います。 Ver.Lのみリアルタイムのデータが見れると思います。数値が見れないので、空気圧不足で警告灯が点いてもどのタイヤなのか確認に手間と時間を要します。 このような安全 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2021年12月1日 13:28 サモ1122さん
  • 空気圧センサー摘出からの改造適合?・・・的備忘録!

    ん? とうとうパンクしたと、思ったが・・・ よくよく思い出してみると、テンンパー封入したんだっけと思いだした。 帰宅後、このくそ暑い中、家にある物で出来るか模索してみた。 テンパータイヤはパンパン張っているので、おそらく電池切れだろうと勝手に思い込み、作業開始! トランクに納めておいたテンパタイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年8月5日 14:04 そりゃそーだ!さん
  • 空気圧センサー切り替え

    スタッドレスとノーマルタイヤ交換の度に何処だっけ?となるので個人的備忘録として残す 説明書参照ページ *切り替えは3回押し *空気圧の初期化は長押し 運転席足元 エアバッグカバー スイッチはこの奥の裏側、窪んだ場所にあるため直接見えない さらに潜り込んで上向きに撮った写真 これを直視するには、 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年11月23日 09:46 Missing In Act ...さん
  • 2024夏タイヤへ交換

    週間天気を見て、もうそろそろ大丈夫と判断してスタッドレスからサマータイヤに交換します。 タイヤ脱着に関しては「クルピタ丸」で腰への負担は軽減できるものの、物置からの出し入れは100%人力なので、今回は腰痛予防のコルセットを装着&ウエストポーチをキツめに締めます。 交換はいつもの工程どおり 空気圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月30日 17:52 気まぐれカーマさん
  • ジュラ鍛ホイール内側の汚れ落とし(2016/06/18)

    ホイール内側の汚れは、なかなか綺麗にすることができない( ̄▽ ̄;) 今回、パンク&タイヤ交換というチャンスを活かして、リヤホイールを水洗いしました(^_-)-☆ ホイールにガラスコーティングしてるので、汚れは拭き取る程度で綺麗に落ちました\(^o^)/ フロントは、タイヤ交換作業中に、拭き取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月23日 18:57 jin0030haku.さん
  • 窒素ガスを充填してみた(2015/11/12)

    気まぐれに、窒素ガスを充填してみました♪ 大気中の窒素は、約78%なんだけどwww 充填作業中の画像は撮り忘れました(^^ゞ 効果は!? よくわかりません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月13日 01:14 jin0030haku.さん
  • 夏タイヤへ交換!

    もう雪も降らないかな? 夏タイヤへ変身です。 ワイトレも忘れず取り付けます。 あー腰に来る! まずはフロント終了です。 内減り段つきが目立つので アライメント必要かな! リアもちゃちゃっとやっちゃいます。 リアも裏組が必要かな。 金が要る〰️。 やっぱり、ベストな状態が落ち着きます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 16:45 BIZONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)