レクサス GSハイブリッド

ユーザー評価: 4.22

レクサス

GSハイブリッド

GSハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - GSハイブリッド

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • リアフォグランプの取付け

    昨日(23日)リアデイフユーザーの再塗装が終わって引き取ってきました。 本日(24日)オート○ックスへリアフォグの取付け予約に行ったら本日16時〜okですよと言う事で予約。 取付け前です。 フォグランプはこれです。 ハイマウントストップランプです、12LEDで鮮烈な明るさだそうです。 梱包状態で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月24日 18:40 nori5959さん
  • 後期テールランプ交換!

    24年前期、このままもいいが 車体の金額が抑えれたので 後期テールに変更です! 税込130,000円越えています! レクサスは値引きなく定価でした。 共販なら若干安いかも? 見た目はごろっと変わりました! チャチャっと、取り外し 取り替えだけですので簡単です! トランクも内張りはぎ交換です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月7日 09:10 BIZONさん
  • 補機バッテリー交換

    多忙で乗れない日々が続いていたある日、たまにはエンジン掛けないと、と始動しようとしたらこの表示。 ということで、慌ててネットでバッテリーを調達。 この時は始動しましたが、次の週末はそのままでは始動しませんでした。 ホーンはちゃんと鳴るんですけどね。 トランク内助手席側のカバー下に補機バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2022年7月2日 23:28 ojichanさん
  • カードキー 電池交換3回目

    備忘録です。 数週間前にアラート表示があり電池は購入済だったのですが、いよいよ感度が鈍くなったので交換します。 手法は前回と同じ 前回より2年4ヶ月保ちました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 19:25 気まぐれカーマさん
  • AUKEY CC-A3-BK取り付け

    飛び出さないに惹かれて導入。 取り外しのこともきちんと検討されていますが、形状が非常にスマートです。 取り付けと言っても差し込むだけ。 装着状態は良好です。 淵が1mm弱高くなるのみです。 車内にてQi対応としようと考えていましたが、コンソール内のトレーに新スマホが載らないというまさかの展開に。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 01:41 ojichanさん
  • カードキー バッテリー交換

    メーター内に「キーバッテリー 残りわずか」の表示。 これまでは二人でリモコンキーを持って歩いていましたが、家内より「出掛ける時にバッグの中で嵩張る」とのことで、家内にカードキーを持ってもらうことにしましたが、久しぶりの登場でいきなりこれでした。 帰宅後に早速バッテリーを調達し、交換します。 整備 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月15日 00:27 ojichanさん
  • HVバッテリAssy 交換!!

    HVサプライバッテリAssyを交換しました。 他力なので詳細は不明(笑)★ 走行:121,300Km時 かなーりモーターのみでの駆動を行うようになりました。 なかなかエンジンがかかりません(笑) しばらくはコレで頑張ります!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 01:15 じょーぢさん
  • トランクを室内からクローズボタン設置

    GSはグレードによってトランクを室内から電動でフルオープン出来るトランクオープナーが装備されていますが、閉める時は、外のトランクからクローズボタンを押さないと閉められません。 みんカラで検索掛けると、同じGSオーナーの方で室内にクローズボタンを増設している方がいましたので、模倣させていただきまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年3月16日 18:42 purple21.gsさん
  • レーダー探知機の電源を常時→ACCに変更

    GSでは報告は無いようですが,ISやRCなどの他のレクサス車でレーダー探知機をOBD接続するとバッテリー上がりが起きることがあることを最近知りました. これはレーダー探知機の電源をOBDコネクタからとると,OBDコネクタのピンが常時電源となっているため,探知機側の電源が切れていても実際には暗電流 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2016年12月16日 15:31 ry_nさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)