レクサス ISハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

レクサス

ISハイブリッド

ISハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ISハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • メーターフード交換作業

    まずはシンクデザインさんでフレアレッド本革に張り替えたメーターフード交換の完成状態。 メーターフードを外すにはまずはセンターコンソールのニーパッドを外します。 ドア側に引いてから後方に引っこ抜きます。 次にダッシュボード右端のカバーを浮かせます。 そしてダッシュボード下部を斜め後方に引っこ抜きま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月17日 10:44 グリアリさん
  • ドアロックノブ交換(内張り剥がし)

    去年から懸案となっていた、ドアロックノブにやっと着手。 まずは、ドアカーテシーランプを取り外します(配線を外す) 続いてアームレストベースパネル(パワーウインドウスイッチ部)を外します。 傷がつかないように、養生をしっかりします。 取り外しは、隙間に内張り剥がしを入れてこじれば、簡単に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年2月16日 15:07 Hokuleaさん
  • ドライカーボン パワーウィンドスイッチ&オーナメントパネル取り付け

    参考までに純正ウェッジメタル 運転席パワーウィンドスイッチパネルです。 無駄に比較(笑) 奥が純正、手前がLEMS製ドライカーボンです。 純正パネルはペラッペラです(^^; コストカットの影響でしょうか...。 LEMS製はドライカーボンが施工されており、かなりしっかりしております。 ドライカーボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 20:47 イナっち@IS350さん
  • 20141109 RCのカップホルダーはISに付くのか?検証 人柱になってしまうのか?

    ナゴヤメッセで じっくり見てきました  みただけじゃ やっぱ わからないので 実際に  行動を 起こしてみた 並びの具合は 良さそうなんですが 自分で ISのカップホルダー  外した事がある人は すでに この時点で OTL ポン付けできません はい・・・・決定です 車に行き カップホルダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月9日 19:16 sniper Gさん
  • センターコンソールパネル塗装

    本日仕事前に早起きして、センターコンソール横のプラスチックのパネルを塗装しました。 もちろん色はアクセントオレンジ! まずはニーパッドか取り外し、ボルトを外してパネルを抜き取ります。 二つ抜き取ったらまずは脱脂して密着ロンを塗ってからベースコートを吹き付けます。(右側は一度やってミスったのでもう一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月27日 11:48 うどん粉とウコンさん
  • ドライカーボン リモートタッチ取り付け

    LEMS リモートタッチ ドライカーボンです。 綺麗なカーボン目とツルツルのクリア塗装☆ 交換前です。 前側から上に引っ張るようにすると パコッと外れます。 無駄に比較(笑) 上からパコッと嵌め込むだけです。 助手席側から☆ 上から☆ 以前、取り付けた ドライカーボン ウィンドスイッチとオーナメ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月26日 21:42 イナっち@IS350さん
  • IS パワーウィンドウパネル交換

    追突もらい事故でディーラーに車を預けていた1カ月で、このパネルにひどい傷をつけられました。 グループ会社の整備工場の仕業です。 新品に取り換えてもらい、綺麗な状態に戻りました。 出来ることならば、レクサスディーラーでこのようなクレームにつながる対応をしてほしくはないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月26日 00:30 元池田研さん
  • LX-MODEさんステアリングエンブレム取り付け

    こちらは先般のラグーナオフで割引となっていましたので、つい購入してしまいました。LX-MODEさんのステアリングエンブレムですね。 貼り付け前にエンブレム装着場所のみ脱脂です。 車内で吹き付けると匂いが大変なことになるので、外で布にスプレーしてから、が基本ですね。 貼り付け途中。あれ、微妙にバラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月29日 10:32 ホワイト23Tさん
  • Aピラー内装脱着の注意点(個人的モヤモヤ解決)

    ある日 助手席側Aピラー内装の上部が不自然に浮いているのを発見しました。 なんだか安っぽい車感満載です。 身に覚え?  あるとも、ありますとも、、多分犯人は私デス。 ドラレコのリアカメラを配線した時に、フロントカメラ配線時に続き2度目の脱着をしました。 その時に施工(復旧)不良を誘発していたのだ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年7月4日 14:01 みどりカッパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)