レクサス ISハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

レクサス

ISハイブリッド

ISハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ISハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スマートキー電池交換

    スマートキーの電池は、2年程度で消耗することを聞いていたので、電池切れの前にスマートキーの電池交換をしてみました。 交換する電池はリチウム電池CR2023です。 PUSHボタンを押して、メカニカルキーを取り出します。 取り出したメカニカルキーです。 マイナスドライバーの先端にテープなどを巻いたもの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月25日 10:17 pb2400cさん
  • カードキー電池交換

    スマートキーの電池交換の続き、カードキーの電池交換をしてみました。 交換する電池はリチウム電池CR2412です。 アマゾンでの購入です。 スマートキーと異なり、電池交換は簡単です。写真のように上蓋を外します。新しい電池と交換して蓋をもとに戻して交換は終了です。 ただし、上蓋を外すのに、少し力が要り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月9日 09:50 pb2400cさん
  • ワンタッチウィンカー取り付け

    ワンタッチウィンカーを取り付けてみます。 パーツはこれだけ。 配線を4本挟むだけです。 ステアリングコラムのカバーを外します。 外し方はたくさん紹介されてるので割愛します。 ◯のカプラー部分を外します。 外したカプラー。 あとはそれぞれ挟むだけ。 ちょうどIS後期で細かい説明されてる整備手帳があっ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2021年11月7日 11:46 グリアリさん
  • mTEC FULL LIGHTING KIT ブレーキ4灯化キット取付

    キット内容です。 本体と取付説明書です。 本体はしっかりした感じで重みを感じます。 いつも一人作業の為、ブレーキステーを木製で作成しました。これで他人にお願いする煩わしさ無くなります。長さは全長で55cmです。 電動シートですので自由にブレーキの踏み代を調整できます。(^^♪ 内張りを剥がし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年3月23日 07:00 kiyoさんのLマークさん
  • IS整備手帳-50 電子キーの電池交換♪

    洗車ではありません(笑) 乗り換えて一年以上経過しましたが、未だ電池交換をしたことがありません。 取説を見ながら練習してみることにしました。 電子キーx2個 カードキーx1個 計3個 用意するもの ・マイナスドライバー ・小さいマイナスドライバー ・リチウム電池CR2032 キーケースには、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 22:00 hazedonさん
  • テールランプ4灯化 mTECフルライティングキット取り付け

    mTECフルライティングKITです。 ①本体ユニット ②電源取出しハーネス ③電源線(赤) ④右側ハーネス ⑤左側ハーネス ヤフオクにて18,300円で購入 (ちょっと高いですが全てカプラーオンで取り付け可能です) トランク内張りのクリップ14個を外しトランクの内張りを外します。 次に、トランク内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月16日 21:46 まささん55さん
  • ワンタッチウインカー DIY

    SHOPで取り付けを考えておりましたが、暇な休日を利用して自分で取り付けを始めてしまいました。 始めに。私は電気、配線系はど素人です。みん友さんの教えと整備手帳を参考にさせて頂き、それのみを便りになんとか取付できました。ありがとうございました。 カバー外しと配線さえ分かれば簡単でしたので取り付 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年6月12日 15:56 スニーカーheadsさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダー取り付けました。 あまり参考にならないですが、アップしておきます(汗)初心者向けということで。 電源の取り出しは10数年前に1度したことがあるだけで全く自信ないのですが、皆様の整備手帳を参考に、まずヒューズ電源検討したのですが、助手席のニーエアバッグ外せず辿り着けず(汗)続いて運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 21:50 にーむさん
  • 物凄く使い難いパノラミックビューモニター起動をステアリングスイッチ制御に改善♪

    IS号を手に入れて1年半ちょっと‐追い銭して付けた割に、物凄く押し難い位置にある純正スイッチ故にほぼ宝の持ち腐れ状態だったパノラミックビューモニター、なんでこんな位置にスイッチ配置したの??を改善してくれる逸品に出会いました。 その名も、 『スイッチ押し太郎リモート』 ありがとうオートパーツ工房さ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月16日 21:56 みどりカッパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)