レクサス LS

ユーザー評価: 3.65

レクサス

LS

LSの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - LS

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • イカリング交換にともない

    現在使用してるヘッドライトのイカリングが寿命が来たので交換と思いきや仕事で車を使うのでヤフオクで中古のノーマルヘッドライトを購入しました。 価格は2万円。 ひび割れ等ありますが、スチームでやれば綺麗になるので気にせず。 せっかくなので、このノーマルライトも今つけているのを治すまで着けている事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月1日 00:57 ☆おで☆さん
  • ブレーキ4灯化

    LS 乗り先輩の竜平くんさんに 教えて頂きました。 通常のブレーキランプ点灯は 外側のみです。 ハイマウントも点灯してますね トランク内の ブレーキ灯配線真ん中、黄色線に 配線を追加します。 その配線をトランク側テールランプ 配線真ん中、黄色線につなげます。 ブレーキ時 トランク側テールも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月30日 16:16 甘太郎さん
  • マルチ スイッチLED切れ  

    中期マルチは、画面の黄ばみとLED切れ メッキ剥がれが多いみたいです 自分のは、スイッチのLED切れ、メッキ剥がれが有ります・・・・・ 画像は、現在地のスイッチLED切れです。地味に嫌ですね~ 業者に問い合わせたら、3万~4万だったので、 違う加工代に回す事を思いつき、 自分でやる事にしました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2019年11月16日 10:23 ナリヒロさん
  • 600ヘッドライト カスタム (お蔵入り編)

    ヘッドライトの純正の色が、 嫌だったので、ブルーアイにしようと、 ジャンクヘッド使って、 色々試行錯誤してました! プロジェクター外しからです! 裏の蓋を開けると、 1本ビスで固定されてます! 頑丈に付いてます! スライドさせると、プロジェクターが外れます! 他のプロジェクターも、 同様の手順で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月23日 17:32 ナリヒロさん
  • ヘッドライト研磨 コーティング

    耐水ペーパー800→1000→1500→2000→コンパウンドで磨いてからコーティング!運転席側施工後、助手席側施工前 コーティング 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月29日 19:25 4649まるちゃんさん
  • LS後期デイライト加工 スイッチ編

    先日行ったデイライト加工。スイッチを増設し室内からON、OFF可能にします。まずはエーモンさんの便利ぐっつ達。今回は 4極リレー 1245 5極コンパクトリレー 3234 室内用スイッチ 1623 を使用しました。 イメージ的にはこんな感じ。 最初はお約束足元灯の常時電源より室内スイッチのコイル配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月30日 23:45 純正マニアさん
  • LS後期デイライト加工

    重い腰を上げて・・・。 デイライトを使えるようにします。 当然車検に通らない様な取り付け方はできないので減光機能も生かします。 そのためにはリレーを使ってヘッドライトONの時はデイライトへの電気が遮断されるように配線します。 はずはデイライトを光らせる配線の引き込みです。ここからIGの+配線を取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月28日 22:45 純正マニアさん
  • 後期 ブレーキ4灯化

    ブレーキ時に内側まで光るよう加工♪ (´ 3`)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月18日 16:22 zero728さん
  • 純正加工

    うん。 ん? なんか変わりました( ゚Д゚)ゞ 社外も迷いましたが社外は1つしかないため 純正を加工することにしました~ ついでに4灯化もしてもらいました(´ 3`) 車検対策にスイッチで2灯にも切りかえできます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月29日 20:38 zero728さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)