レクサス LS

ユーザー評価: 3.67

レクサス

LS

LSの車買取相場を調べる

オーナーズラウンジ - LS

 
イイね!  
素人

オーナーズラウンジ

素人 [質問者] 2010/10/26 22:53

この、ラウンジに入るには、ワンオーナーでないとは入れないとディーラーにて言われたんですが、そうなんでしょうか?
当方、中古で購入しましたが、いつも普通の席なんですが・・・普通でしょうか?

どなたか、中古で購入しても、利用されてるかたいますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • なんちゃんIS250→JADE→320d コメントID:1289351 2010/10/26 22:53

    非CPOですが、ラウンジ利用してます。

  • コメントID:1289350 2009/01/08 20:55

    初めまして、淋しい世の中さん。
    オーナーズラウンジの利用制限を気にする事無く、LS460を購入することが出来ます。いろいろなお心遣い有難うございます。

  • コメントID:1289349 2009/01/08 12:16

    余計なお世話になりますが、一つ意見を述べさせていただきます!
    レクサスインフォメーションデスクへ直接連絡し確認させていただきました。
    レクサス販売店での新車および中古車ご購入に際し「オーナーズラウンジ」利用制限はございません。との見解をいただきました!

  • コメントID:1289348 2009/01/07 21:25

    #17> そこでオーナーズラウンジの利用制限があるのを聞き、若干の迷いが出てきました?
    > レクサス店で認定された中古車を購入する以上、不公平さを感じます!

    #19> 店舗にもよりますよ。新車で購入とCPOで購入で同じ扱いの所もある筈です
    > 逆に新車で買った人が、中古で安く買った人と同等の扱いを受けるのをよく思わないオーナーさんもいるからじゃないですかねぇ。

    色々と聞いてみますと、馬鹿馬鹿しさを通り越して滑稽でもありますね。 
    レクサスユーザってのは可笑しな人たちですねえ。そんなくだらない見栄にに付き合わされてるディーラも情けないですね。

    じゃあ、例えば、年式が古くなって、例えば10年落ちとなっても、ワンオーiなら、オーナーズルームを使える権利があって、
    程度の良い認定中古車を購入した人には、使用を認めないなどというのはフザケタ話ですから、ディーラに申し入れるか、納得できなければ、トヨタ本社に掛け合ったほうがいいでしょう。

    例え、認定中古車でなくとも、修理等で入庫してくれば、レクサス者のユーザとして同様の待遇をするのがスマートであることは間違いありません。
    新車保証など期限が「残っていれば、セカンドオ[ナに権利が譲渡されるのは当然の話です。ホントにそうなら、レクサスは選択肢から外した方がいいでしょう。
    他のオーナーズディスクは当然引き継がれるんでしょ?

    昔の外車正規ディーラは、平行輸入車の部品を出しませんでしたが、今はそんな事はありませんよ。 
    レクサスも随分お粗末な対応ですね。 これがレクサス流おもてなしなんですか?  先が見えましたね。

  • コメントID:1289347 2009/01/07 15:00

    返事が遅くなり申し訳ございません。

    確かに中古車で購入した者が、新車と同等の扱いを受けるのは理不尽ですね。私の販売店も、同等の対応をしてくれるのを願い検討します。

    これだけは聞いてください。
    事情があってCPOしか購入できない者もいる事を。
    いろいろ有難うございました。

  • コメントID:1289346 2009/01/07 10:50

    Re:17
    店舗にもよりますよ。新車で購入とCPOで購入で同じ扱いの所もある筈です

    言っている事がわからなくもないですが
    逆に新車で買った人が、中古で安く買った人と同等の扱いを受けるのをよく思わないオーナーさんもいるからじゃないですかねぇ。

    不公平さを感じるとか、不平不満をここでぶちまけるのはLS430さんの自由ですが・・・
    大半は新車で購入した人が多いので、CPO購入で満足のいくサービスが受けれないなら
    新車で買えと言われるのがオチだと思いますよ。

  • コメントID:1289345 2009/01/06 22:34

    Re:17
    あなたは、レクサスに乗りたいのですか、
    それとも、オーナーズラウンジを利用したいのですか?

  • コメントID:1289344 2009/01/01 22:24

    私は今月中に、CPOでLS460を購入する予定です。
    そこでオーナーズラウンジの利用制限があるのを聞き、若干の迷いが出てきました? レクサス店で認定された中古車を購入する以上、不公平さを感じます!
    販売店以外の購入なら納得できますが… だからCPOも売れ行きが芳しくないのでしょうか?

  • コメントID:1289343 2008/05/28 22:32

    ここは、LSの・・・です。

  • コメントID:1289342 2008/05/28 19:50

    まささん、 貴方の550iについての質問です。

    1.クルーズコントロール時のスピードアップは、レバーをどっち方向に動かすのかな?

    2.チョンと一回で何キロアップ?  グッっと操作すると、何キロアップ?

    3.車体番号の刻印位置はどこにありますか?

    4.カーナビゲーション本体の収納位置はどこか?

    5.ヒューエルリッドはキー連動なのか?スイッチ式なのか?

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)