レクサス LX

ユーザー評価: 4.22

レクサス

LX

LXの車買取相場を調べる

整備手帳 - LX

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県NEW

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ビュースイッチを追加

    とっさの時に、メーター下に手を伸ばして押しにくい、アラウンドビューモニターのスイッチ。 シフト横に追加しました。 メーター周りの内装を外して、もともとのスイッチの裏で必要な線を取ります。 これがスイッチの裏側で、5本の線の中の、黒と肌色に、自動戻りのスイッチを割り込ませます。 本来、自動戻りの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月3日 12:09 -Akira-さん
  • ナビキット取り付け、内張り外し①

    ナビキットを取り付ける為にインパネ外ししました。 今回も整備手帳でなく、整備記録です(笑) まず、きっかけ作りです。 手で手前に 少しづつ爪をはずしていきます。 ここでは木目調は最後まで外れません、メーターパネルと一緒に外します 運転席側もきっかけ作り 手でいけます。 手前に引く感じに メー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月1日 20:56 デコファイア(dekofiさん
  • セミアニリン レザーシートメンテナンス

    運転席とステアリングは毎月。 その他は3カ月に1回。 レザーマスター カー インテリオを使用してます。 レクサス純正品OEM(同じ物)です。 デリケートなレザーで硬い物を嫌います。 硬いジーンズや硬いバックは気をつけないと擦れて傷になります。 自分は衣類やベルトに気を使い乗り降り時、 なるべく擦 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年8月27日 09:02 cccpさん
  • BLITZ POWER CON - パワコン付けました〜

    BPC35 ランドクルーザー/レクサス LX600 用 設定もオンオフも出来ないブーストupパーツですが一推しです♪ POWER CON - パワコン ターボ車のブースト圧を最適に制御することにより、スムーズなブーストアップとパワーアップを実現。 車種ごとにセッティングを行い、専用比率に設定する ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月5日 23:02 cccpさん
  • エンブレムを交換してみた

    まずは養生 おっと スキンガードしてから始めましょう ヒートガンで温めます。 加熱しすぎに注意w 簡単に手でとれちゃいます はがした後のボディーを脱脂後 交換するエンブレムの両面テープと貼り付けるボディ側を温めましょう。 これ重要です 慎重に元の位置に張り付け十分に圧着させます。 各パーツがバラバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月20日 13:31 cccpさん
  • ハイパーピカピカレイン 、ガラスコーティング施行

    ハイパーピカピカレインとメンテナンス剤を施行しました。 まずは脱脂シャンプーにて洗車をしました。 新車で納車すぐに車庫行きだったので、他に特には下地処理はしていません。 洗車後は、エアーで水分を飛ばしていきます。 それでも残ってしまう水分やボディ表面の目に見えない水分もあるので自然乾燥。 ガ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月7日 15:28 デコファイア(dekofiさん
  • ホイールコーティングしました~

    DOPのレクサスホイールコートしてありましたが気に入らないので一皮剥いて施工しました。 G'ZOXホイールコート 撥水です。発売当時から愛用してます。 汚れの付着が非常に少なく長期にわたりコーティングが効きます。汚れたら水洗いのみで綺麗になります。洗剤にも強く初期性能が長期にわたり持続します。 洗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月7日 16:32 cccpさん
  • ナビキット取り付け、内張り外し②

    裏側のこのコネクター ロックを外し、グレーのロックしてるのも一時的に外します そうなるとこれ スライドして外します そこに、購入したナビキットを指すだけ! カプラーオン! これ自体は簡単なのに、たどり着くまでが面倒でした,,,(>_<) 車体カプラー、ナビの間に入れるだけ。 スイッチは近 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年11月1日 21:04 デコファイア(dekofiさん
  • サードシート取り外し

    サードシートを外しました。 ①サードシートに人を乗せる予定はない。 ②キャンプ道具を少しでも載せたい。 ③ゴルフバッグを横に積みたい。 ④ベッドキットを載せたい これらから、私にはサードシートは不要と判断しての取り外しです。 取り外しは、ボルト4本を外すだけです。 台座のカバーは、クリップで止まっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年10月29日 20:10 -Akira-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)