足廻り - 整備手帳 - NX
-
FC3S リジットカラー1台分
装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。
難易度
2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん -
クスコ スタビライザー
メーカーではハイブリッドのみの設定しかなったが、ガソリン車と同じだろうと思いネットで探すもNXだと値段差があったので品番で検索して一番安い他車種(エスティマ)で売られていた物を新品購入(フロント) シリコングリスを塗ります。 フロントは運転席のナックルを外し、ロアアームも一部外す。そしてメンバーを ...
難易度
2023年3月23日 17:23 WHITE REBELLIONさん -
リアスタビリンクブッシュ
新品に交換して一年で… 様々な形状、厚みで売られていたアメリカ産のウレタンブッシュで合いそうなやつを流用します。4個セットで2,300円送料含み 純正は一個900円前後なので、それよりも安くウレタンブッシュに出来るのは嬉しい。 上下の受け皿は純正を流用しました。 乗り心地は良い感じに少しコシが出た ...
難易度
2022年11月5日 12:31 WHITE REBELLIONさん -
リフトついでに下回り
フロントから見た下回りですが、結構な面積でアンダーカバーが 初代はこんなに覆われてなかったと 後ろから メインの太鼓下側に白っぽく見えるのは塩カルですね。落としておかないと錆びちゃいます。 矢印から先、オプションでつけたTRDマフラー フロントショック下部の白丸 これがFスポ専用のリニアソレノイド ...
難易度
2022年3月6日 07:57 ひこビッチさん -
KTS ロールセンターアダプタ20mm
足廻り変更に伴い40mm→20mmへ 変更しました。 ドラシャが抜けそうになるので、 取付の際は注意が必要です。
難易度
2022年1月28日 22:56 WHITE REBELLIONさん -
エアバルブキャップ交換
waldのエアバルブキャップですが、 劣化して何もロゴが見えません。 某オークションのパチモノへ交換
難易度
2021年8月12日 17:52 WHITE REBELLIONさん -
-
ロールセンターアダプター&サイドスリップテスター
他車種を流用 プーラー&トンカチでハブボルト のようなボルトを抜きます。 カタイカタイ…少し苦戦しましたが、 ラスペネを噴いておいたので、 まだマシな方かと… 上部のナットは0Gだと1本がスレスレで、 取付けにコツがいりました。 すごいトーアウト‼️ 簡易でサイドスリップテスターで 調整しました。 ...
難易度
2021年5月31日 15:28 WHITE REBELLIONさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
レクサス NX 特別仕様車OVERTRAIL TwinScrollTURB ...(東京都)
659.5万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 ナビパケ Bカメラ 衝突軽減(兵庫県)
279.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
