レクサス NX

ユーザー評価: 4.56

レクサス

NX

NXの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - NX

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • 洗車!

    4:30~準備、洗車 終了7:30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 19:40 ダイナミックアセラさん
  • 洗車

    途中撮影していないので、画像ないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 09:13 ダイナミックアセラさん
  • コーティング施工

    コーティング後の様子です。 ルミナスダイヤモンドプロを施工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 07:38 ダイナミックアセラさん
  • 洗車2回目

    2024/11納車直後にシラザン50のトップコート付きを施工。その後半年経って2回目の洗車。汚れも付きにくく、まだまだ撥水してますよ。 今のところダブルダイヤキーパーと変わらず。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月2日 19:34 ニコラス999さん
  • Keeperプレミアム洗車

    クリスタルキーパー施工後8ヶ月経過し、撥水性が落ちてきたので、Keeperでプレミアム洗車してきた( ̄ー ̄) ミネラル取りすれば撥水復活するらしい👏(ˊᗜˋ*) とてもキレイになりました! しかし、、 洗車したのが夜だったので帰宅時にはフロント虫だらけになってました_| ̄|○ il||li ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 23:40 buffaloesさん
  • KeePerガラスコーティング 1ヶ月点検

    5月11日に1回目のコーティング施工を行った、NXの1ヶ月点検に行ってきました。 今回は、エコダイヤキーパーを選択。看板にはない1ヶ月点検でした。 施工からひと月たって、塗漏れを点検するのだそうです。 二人がかりで洗浄しますが、約1時間の時間がかかりました。 NXは拭き面積が大きく、高いルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 15:17 Cyber Xさん
  • カスタマイズ設定

    以前、ミラー格納をACC連動にしたのですが、どうも使いにくくロック連動に戻してもらいました。 あわせて、カードキーが使えなくなっていたのも見てもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月5日 17:23 ジャオ610さん
  • フルエアロ!レクサス・NX350 Fスポーツのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング 作業は、洗車(鉄粉除去)、下地処理(磨き)、洗車、コーティングの順に進めて行きます。 コーティング剤の定着、仕上がりの美しさにも影響する下地処理作業は、しっかりと行うのは勿論ですが、限りある塗装を無駄にする訳にもいきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月24日 10:57 REVOLTさん
  • 母の日 KeePerガラスコーティング

    納車から半月、今回も前車からのお付き合いがある、同キーパープロショップにNXのコーティングを依頼しました。 コーティングはメニューが豊富で、正直どれが最もいいのか、素人には皆目分かりません。 最も高価なものは、NXクラス(LLサイズ)、スタンダード(ボディコートのみ)で約15万円、安価なものなら5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 23:28 Cyber Xさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)