レクサス NX

ユーザー評価: 4.57

レクサス

NX

NXの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - NX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • NX(20系)カーナビ保護フィルム取付方法動画あり

    ①下地処理をします。 https://youtu.be/KlVZVzo_c1U ②ナビフィルムを貼っていきます。 https://youtu.be/EjYhYpuoLpU ご購入はこちらから! ■楽天 https://item.rakuten.co.jp/auc-axis-parts/na ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 12:45 AXIS PARTSさん
  • レクサスの便利機能(オービスなんか怖くない?!)

    お待たせ致しました♪ レクサスの便利機能を紹介するコーナー! これさえあれば、後付けレーダーは不要になるかも?! •インパネ(ソフト材)に後付けレーダーを取り付けるのは ちょっと… •配線処理の為にインパネの一部に穴あけ加工をするのは抵抗が… •あんまりコストをかけるのは… そんなあなたにピ ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 1
    2018年4月20日 21:45 pokuponさん
  • いつもNAVIスピード注意

    アプリ設定画面に行きます いつもNAVIスピード注意のアプリを選択。購入ボタンを押しまが、無料です あとはこのまま。エンジン切っても起動します。これで、オービス手前で、NAVI画面と音声で通知されます

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年4月18日 08:47 たごのうらにさん
  • NX300に、TVキャンセラー (TVジャンパー)の取り付け その2

    続きになります。グローブボックス上のレザーパーツを先に逝っちゃいます。センターコンソール左側のパネルを完全に外さずに浮かせて グローブボックスをオープン!レザーパーツを横から下からコネコネ・・ あっけなく外れました・・ レザーパーツ裏の状態はこんな感じ 次に10.3インチモニターの前のパネルを内装 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月18日 07:18 やれんのーさん
  • NX300に、TVキャンセラー (TVジャンパー)の取り付け

    オーナーさんのご希望によりNX300へTVキャンセラー (TVジャンパー)の取り付けを行いました。オーディオユニットまで辿り着く工程については、シンクデザイン・S社長さまのNX前期のブログを参考にさせて頂きました。 センターコンソール側面の両側のレザーパーツを外します ワタクシは素手で逝きました。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年5月17日 07:10 やれんのーさん
  • NX300に、TVキャンセラー (TVジャンパー)の取り付け その4

    続きです、センターコンソールパネルを外します・・というか外れた写真になってますが(^▽^;) 両側からゆっくり上に持ち上げる感じで割とカンタンにいけました。こちらも無理にコネクタを外す必要はありませんので立てた状態で作業しました。 シフトの方このままだとオーディオユニットを外すのに邪魔なので・・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月19日 08:06 やれんのーさん
  • NX300に、TVキャンセラー (TVジャンパー)の取り付け その3

    続きです。ロアパネルを写真のように手前におこしてやると その上のステアリング左上にあるパネルが取れます。真ん中に電極のないコネクタ有り。クリップは6つ・・ 10.3インチモニター、両側の根元の10ミリナットを外します。 ナットを外しモニター持って引き抜く感じにすれば外れます。フレームパネルを外すの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月19日 07:35 やれんのーさん
  • テレビ/ナビ コントローラー 取り付け

    テレビ/ナビ コントローラー はディラーでは取り付けお願いできないので、自分で取り付けです。 これ取り付けるので、ついでにカップホルダーイルミネーションも自分で付けました。 内装ばらしはカップホルダーイルミネーションつけるのにばらした部分+時計の場所とオーディオ外すだけなので一緒に作業すると手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年3月6日 01:31 shigekiさん
  • 野良レクサス。レクサスディーラーへ行く。

    ナビ更新して頂くために 本日はレクサスディーラーへ行ってきました。 先日、電話予約し、本日はその見積もりと車両の情報の登録、お支払い、作業の予約とのことでした。 敷地内に入るときれいなお姉さん2人でお迎え頂き、 電話予約の際にナンバーを伝えていたので、 〇〇様お待ちしておりました。と。 ラウンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月5日 22:28 Hーくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 三重県

    LEXUS SUV Offl ...

    車種:レクサス RX , レクサス LX , レクサス NX , レクサス UX , レクサス LBX

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)