レクサス NX

ユーザー評価: 4.57

レクサス

NX

NXの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - NX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • NX300に、TVキャンセラー (TVジャンパー)の取り付け

    オーナーさんのご希望によりNX300へTVキャンセラー (TVジャンパー)の取り付けを行いました。オーディオユニットまで辿り着く工程については、シンクデザイン・S社長さまのNX前期のブログを参考にさせて頂きました。 センターコンソール側面の両側のレザーパーツを外します ワタクシは素手で逝きました。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年5月17日 07:10 やれんのーさん
  • NX300に、TVキャンセラー (TVジャンパー)の取り付け その4

    続きです、センターコンソールパネルを外します・・というか外れた写真になってますが(^▽^;) 両側からゆっくり上に持ち上げる感じで割とカンタンにいけました。こちらも無理にコネクタを外す必要はありませんので立てた状態で作業しました。 シフトの方このままだとオーディオユニットを外すのに邪魔なので・・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月19日 08:06 やれんのーさん
  • 走行中TV&DVDが見れるキット取付け(内装外し)備忘録③

    ようやく最後のパーツです。 矢印の所に手を掛けてゆっくりと上へ引き上げます。 横から見たらクリップ位置が見えますので確認しながら外してください。 裏に配線があるのでゆっくりと! 身包み剥がされた状態です笑 コレでやっとナビまでたどり着きました。 どんだけ外すパーツあるねん!!と言うぐらい ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2015年7月13日 10:25 コスモ@さん
  • TVナビキット取付

    7月、家じゃ暑く作業は無理なので 標高1000m超えの場所へ 気温26度😆👍 付属の手順書及びL.LUV.さんの整備手帳を 参考にさせていただきました。 ありがとうございます😊 シフトのコネクタは抜かない方がいいみたいです なので、コネクタ類は全て抜かずにぶら下げて作業しました。 もちろ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月3日 23:20 masa_pooh_001さん
  • 走行中TV&DVDが見れるキット取付け編

    ナビまで辿り着くまでのパーツ外しを終えていよいよ「走行中TV&DVDが見れるキット」を取り付けます。 ナビ右側のネジを外します。 次の左側のネジを外します。 次に丸印の所を押さえながらシフトレバーを下まで下げます。 ナビを引き出します。 が、引き出したときにシフトレバーに当たるかも知れませんので ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2015年7月13日 13:12 コスモ@さん
  • NX300に、TVキャンセラー (TVジャンパー)の取り付け その3

    続きです。ロアパネルを写真のように手前におこしてやると その上のステアリング左上にあるパネルが取れます。真ん中に電極のないコネクタ有り。クリップは6つ・・ 10.3インチモニター、両側の根元の10ミリナットを外します。 ナットを外しモニター持って引き抜く感じにすれば外れます。フレームパネルを外すの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月19日 07:35 やれんのーさん
  • テレビ/ナビ コントローラー 取り付け

    テレビ/ナビ コントローラー はディラーでは取り付けお願いできないので、自分で取り付けです。 これ取り付けるので、ついでにカップホルダーイルミネーションも自分で付けました。 内装ばらしはカップホルダーイルミネーションつけるのにばらした部分+時計の場所とオーディオ外すだけなので一緒に作業すると手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年3月6日 01:31 shigekiさん
  • TVナビキット装着

    キットを取り付ける際に取り外すパネル センタークラスターサイドパネル取り外し  矢印の部分から浮かせて、車両後方向に引っ張る シフトノブ取り外し  回すだけ インパネモールディング取り外し  赤いクリップが見えるので車両後方向に引っ張る  ドライブモードスイッチに干渉するので注意 シフトパネル取り ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2022年6月19日 23:28 L.LUV.さん
  • 野良レクサス。レクサスディーラーへ行く。

    ナビ更新して頂くために 本日はレクサスディーラーへ行ってきました。 先日、電話予約し、本日はその見積もりと車両の情報の登録、お支払い、作業の予約とのことでした。 敷地内に入るときれいなお姉さん2人でお迎え頂き、 電話予約の際にナンバーを伝えていたので、 〇〇様お待ちしておりました。と。 ラウンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月5日 22:28 Hーくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 大阪府

    LEXUS SPECIAL ...

    車種:レクサス 全モデル

  • 三重県

    LEXUS SUV Offl ...

    車種:レクサス RX , レクサス LX , レクサス NX , レクサス UX , レクサス LBX

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)