レクサス NXハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

レクサス

NXハイブリッド

NXハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - NXハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リアフェンダー干渉対策レンチ

    リアのワイトレは在庫なしで、まだ届いていないのですが、現状の15mmワイトレに5mmのスペーサーを噛まして暫くは走りたい為、先日この仕様にしたらタイヤのショルダーが干渉しまくりだったので、車高を少し上げ、本日はフェンダーアーチモール(リアドアの後ろ側が張り出しています)の丸印部分を削ります指でOK 斜線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月16日 18:14 takeちゃん@NX-hさん
  • ワイトレ用ハブリング自作してみました指でOK

    ホイールを交換して単純計算で6,35mmホイール面が内に入るので、フロントには5mmのスペーサーを噛ましていたのを11mmのワイトレを入れようとしています。 *スペーサーは純正ハブボルトのままでは5mmが限界の掛かり代だと思います。 厚み15mm以上のワイトレにはLEXUSの60mm用で社外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月14日 21:06 takeちゃん@NX-hさん
  • ワイトレ、スペーサ取り付け

    HOMURA 2X7-R、RS-R Best-iを装着した後にツラを出してみました。 リアはKICS WTSの15mmを装着。 当然ハブリング付きです。 フロントは,デジキャンの5mmのハブリング付きスペーサーを装着。 装着前 リアワイトレ取り付け中 装着状態 装着後 最近の車はハミタイ対策でリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 19:01 takeちゃん@NX-hさん
  • タイヤ空気圧センサーの切り替え

    既に、みんカラNX乗りの先輩方が整備手帳に上げておられますが…。 夏タイヤから冬タイヤに交換して2日、約100km走行したところで、タイヤ空気圧センサーの警告灯が点灯しました。 ちなみに警告灯点灯より先に、ナビに画面表示と音声ガイダンスで「タイヤ空気圧センサーが故障して…(センサーの説明)…大変 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年12月27日 03:07 としくん。さん
  • 窒素充填

    効果は?静かな車がさらに静かになった…か??? 過去の車も入れていてエア抜けが少ないような気がするのでとりあえず入れてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月29日 18:54 kazuNXさん
  • ホイール交換

    この前西伊豆スカイラインに行ったときに道のわきに石が突き出しているのに気がつかなくて右前のホイールをガリってしまったので交換★ 新品ホイール☆ ガリったホイールゎ修正に出してスペア☆ 空気圧センサー☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 23:52 caonさん
  • 窒素ガス注入☆

    窒素ガスに入れ替えてもらいましたぁ☆ 空気を抜くときに『ピィー!』と汽笛みたいになってビックリ(^_^;) 規定値より若干高めで入れてもらいましたぁ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 14:08 caonさん
  • シュアラスター タイヤコーティング+R

    ずっとこの商品が気になっていたので購入に踏み切りましたw タイヤを洗ってある程度乾かし、タオルで水滴をとって後は専用スポンジで塗るだけです! 耐久性6ヶ月! はたしてどうなるか(笑) 綺麗なタイヤがいいですよね✨

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年8月22日 22:37 17cats & tradogさん
  • RAYS WALTZ FORGED S7

    納車までの6ヶ月のあいだアルミをじっくり吟味し、燃費と見た目と乗り心地を考慮した結果、S7を選びました! 鍛造で軽いし、19inchなら国産メーカーのタイヤ選びの選択肢が広がるし。 タイヤは横浜のジオランダーSUV、235/55R19です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月11日 17:36 Y.O.C.C.Iさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)