レクサス NXハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

レクサス

NXハイブリッド

NXハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - NXハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • キャリパーカバーに艶を・・・

    先日入手したこのキャリパーカバー ステッカー(耐熱らしい)貼りっぱなしで、いかにもすぐに剥がれそう それに何だかオレンジの艶が・・・ せっかく取付するならという事で これらを使って、艶々にしてみました 素人のチャチャっと塗りにしては充分でしょう ガン見は現金です(笑) 赤色は友人の分です 少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月13日 10:15 チョイわるさん
  • リヤのツラを調整してみた

    着弾している15mmのワイトレを噛ませたので 出面具合をアップしときます 助手席側の方が運転席側より5mm程出てますので 助手席側で出具合を見ています 9J+30に15mmスペーサーだから9J+15 後ろから 微妙に出てます、恐らく😅 前側から 個人的な感覚だと、これくらい一回出しとかないと納 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月10日 11:16 チョイわるさん
  • ようやく、ホイールを履き替えました🤗

    今日は先日から届いているコイツに履き替えます ハブには樹脂製のハブリングを装着 樹脂製をつかうのは固着防止のためです フロントはこんな感じ ん~ ノーマル車高でも悪くはないですねぇ リアの感じ ん~ すこ~し腰高感で出てるような気がしますが ノーマル車高でもありと言えばありな感じ 出来れば1~2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月6日 14:58 チョイわるさん
  • ATFオイル交換 LEXUS NX300h AYZ15

    ATFオイル交換 H27年式〜  走行距離73100km ドライブシャフト2回整備のため抜いたときにオイル流出確認しておりました 約500ml この頃からノッキング音 振動 気になっていました 減った分補充でも良かったのですが 4リットル缶を仕入れたので 交換判断です 廃油 約3.3リッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 22:08 じんぽんMr.さん
  • リア車高調整 バンプラバー取外し

    リアを15mm上げ あまり変わらない… 突き上げが酷くて、バンプラバー取外し 最高な乗り心地になりました! 15mm上げるだけでキャンバーが起きてきてホイルが飲み込まなくなりました… いい感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月18日 19:34 TERATAKAさん
  • ワンポイント的に色を差してみた!②

    東京オリンピック開会式の日に納車されました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/621756/blog/45992651/ NXとの付き合いもあっという間に2年経ちました。 車検に出していました! 7月の3連休は前泊して3泊4日、 標高1500mの高原に滞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 20:51 frcpさん
  • 協永産業 BullLock TUSKEY ロックボルト M14×P1.5 取付座14R球面座

    スペーサーを付けたので長さを合わせたロックボルトを購入することに… スペーサーはフロント7㎜ リア14㎜のスペーサーを付けたので純正ボルトの長さが首下28㎜なので、フロント35㎜リア42㎜のボルトが必要になります ですがボルトは4本セット…😅 いろいろネットで調べたりメカニックの方にも聞いてみる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月9日 19:55 TOMOっちさん
  • REAL 新型LEXUS NX専用 14㎜ リアスペーサー

    リアは14mmのスペーサーを付けました ハブリング付きなので純正ホイールもキチンと取付けできます 取付け前です 撮った角度が悪く分かりにくいですね… 取付け後です 14mm出すと結構な違いがあります リアのタイヤ周りの迫力が増して満足です! ボルトの長さは42mmの物がセットになっています

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年7月1日 16:45 TOMOっちさん
  • REAL 新型LEXUS NX専用 7㎜ フロントスペーサー

    フロントは7㎜のスペーサーを付けました ハブの高さが15㎜ぐらいあるので、この厚みであればハブリング付きでなくてもハブが隠れないので大丈夫です 取付け前を撮り忘れました… これは取付け後です 簡易的に計っても14㎜のスペーサーでも大丈夫なようですが… これでもいい感じです! 純正ボルトが28㎜なの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月1日 16:35 TOMOっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)