レクサス NXハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

レクサス

NXハイブリッド

NXハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - NXハイブリッド

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 後から調達するもの

    <必ず買う> 済・フロアマット(FJクラフトかアルティジャーノ) 済・ラバーマット(トレイ、フロントのみ) 済・サイドステップマット(FJクラフト) 済・サイドステップのプロテクションフィルム(amazonあたりで) 済・ラゲージマット(FJクラフト) 済・ホイールロックボルト(純正) ・社外イモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 23:18 @たか@さん
  • シラザン50ダイアモンド専用メンテナンス剤

    2023/8/18納車後8/19にシラザン50ダイアモンドを施工しました。 水弾きは相変わらずですが、同時購入していた専用メンテナンス剤を洗車と同時に施工しました。 トップコートを施工した時並にヌルテカとなりました。 2~3ヶ月に一度は施工が必須となりました。 施工は簡単。スプレーして拭上げるだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 13:46 ぶっちょ3223さん
  • デッドニング

    ラゲッジフロアのデッドニングです。 SBM-500だけですか効果は実感できます。 後席ドアは開閉音の改善を目的にアウターパネルのみ必要最小限に留めました(施工後の写真忘れた) フロントより造形が大きく奥行きもあるため、ドア開閉時はアウターハンドル周りがどうしてもブルってしまいます。 ただし、何もや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月9日 18:09 Gotanさん
  • ラゲッジ床下の制振処理を行いました

    更なる快適空間を目指し、レクサスNXのラゲッジ床下の制振・吸音処理を行いました。 純正のNXのラゲッジ下は、ニードフェルトによる吸音対策がメインで、制振処理はあまり行われていません。 今回使用した制振材は、エーモン「Aodea ロードノイズ低減シート (フロア用)」です。 従来品より厚み約2倍 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月7日 08:17 Mio&さん
  • LIXIL製折板カーポートソーラー照明製作【Part2】動画あり

    前回に引き続き、カメラとソーラーパネルを設置しました。 カメラは、amazonで購入。7000円位のカメラですが、クオリティは高い商品です。このタイプは、2回目の購入で、最初の1台目のカメラは、1年近く稼働してますが、全く問題ありません。 ソーラーパネルを、仮設場所からカーポートの屋根に取付。折板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 22:42 自分でやりましょうさん
  • リコール作業

    リコール作業してもらいました。 洗車無しで良いですよなので、作業自体は1.5時間ぐらいです。 リコール作業後に、パワーシートを動かすと全て逆の動きをするようになりました笑 みなさまお気をつけください笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月6日 12:40 メジカさん
  • Yupiteru Z2000 オープニング画像変更

    レーダー・レーザー探知機 Yupiteru Z2000のオープニング画像を作成し設定しました。 起動時いい感じになりました。 画像サイズ:400×240ピクセル 制作ソフト:Illustrator

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月23日 09:00 Mio&さん
  • リコール対応

    2023年2月16日に届出されたリコール。 対象はNXで合計15,076台、 自分ももれなく該当でした。 リコール概要は「衝突被害軽減ブレーキにおける不適切な制御プログラム」。 G-Link契約者は2/17~20に配信される ソフトウェアの更新で対応可能とのこと。 自分のところには2/19に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 19:48 Legimoさん
  • ワイパー連動ヘッドランプ点灯機能設定変更

    WEBで車両の取扱説明書を見ていたらワイパー連動ヘッドランプ点灯機能が付いていて販売店で設定変更となっていたので納車前に変更して頂きました。 以前乗っていたメルセデス・ベンツにも同様の機能が付いていて、悪天候時の安全性を高めてくれる機能ですが…個人的には不要です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月11日 13:20 としくん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)