レクサス NXハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

レクサス

NXハイブリッド

NXハイブリッドの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - NXハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • ボディコーティング

    ボディコーティングを施工していただきました。 ピカピカです☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 11:55 Mitarashiさん
  • インナーフェンダーにプロテクションフィルム貼ってみた

    この辺って飛び石多いっすね。。。 Fスポーツ以外ならここも樹脂で目立たないのでしょうか? 傷防止にプロテクションフィルムを貼ってみた(^^) 前後左右4箇所ともにペタッと。。 飛び石傷は。。。 タッチペイントもないので プロテクションフィルムの上からマジックでちょんと。。(爆 ^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月3日 13:50 ふぅ_89carreraさん
  • NX350hボディ材質調査?

    A45Sも磁石で確認しましたが、 NX350hでも確認してみました(^o^) どこかにボディ材質って開示されていますか? もしご存じの方がいれば教えてください。 ここでは磁石にくっつくかくっつかないかの確認でくっついたからって材質までは??です。 逆もしかりです^^; まずはエンジンフード く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 06:37 ふぅ_89carreraさん
  • ボディコーティング エシュロンナノフィル

    エシュロンナノフィルを施工してもらいました。撥水性に優れているとのことですので雨が楽しみですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 23:24 bye-bさん
  • メッキ製ドアストライカー取り付け

    Amazonでメッキ製ドアストライカーを購入しました。 裏面はこんな感じで3M製両面テープが付いています。 元々はこんな感じで黒いプラスチック製カバーが付いています。 その上からメッキ製ドアストライカーカバーを取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月23日 17:16 迷探偵「浅見光彦」さん
  • リアバンパーステップガード取り付け

    エスティマの時も取り付けていた「リアバンパーステップガード」を取り付けます。モノはパーツガイドに載せた通り楽天で購入しました。 まずは仮設置して型合わせ、養生テープで位置決めを行います。 裏面のテープシールをはがしていきます。 取り付けたところです。 バックドアを閉めたらこんな感じになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 12:22 迷探偵「浅見光彦」さん
  • リアドアウェザーストリップ取付け

    購入した、センチュリー用ウェザーストリップを取付けました。取付前に、ブレーキクリナーでしっかり脱脂します。 上側から貼り付けて行きます。溝に沿って貼り付ければ、意外と簡単です。 施工前と施工後を比較しました。これで雨や灰が降っても大丈夫です。それにしてもやっぱり、ソニックチタニウムはいい色ですね、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月12日 21:59 自分でやりましょうさん
  • ドアストライカー&ストライカーカバーをドレスアップ

    ドアストライカーをメッキ仕様に交換し、ストライカーカバーも、summerchimeさんの施工を参考にしながら、ドレスアップしました。 ドアストライカーは、メッキ仕様を購入。1個が1300円位です。交換は40トルクスドライバーが無いので、個人的に業者さんにお願いしました。 ストライカーカバーは、PP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月15日 22:54 自分でやりましょうさん
  • アルミテープチューン

    今日は3M 導電性アルミ箔テープを貼って行きました。 まずはフロントバンパー左右の下側。 リアバンパー左右の下側。 フロントガラス左右の下側 リアガラスは左右の上側 エアクリーナーBOX ステアリングポスト といった感じで貼りました。 テープは3mあるので、みん友の皆さんの投稿を参考にしながら貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月19日 10:33 迷探偵「浅見光彦」さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)