レクサス NXハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

レクサス

NXハイブリッド

NXハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - NXハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • LCスタートスイッチ取り付け

    お疲れ様です🎵 もう,,,,2年半以上前に交換したTRDスタートスイッチを今回私の車両にも取り替えしました。 かなり使いましたが,,,,つーかそんなに押していませんよ‼️ まだ17000Kmいってませんから😅 交換しなくてもよいのですが、もう何個交換したのでしょうLCスイッチ👏 先ずはメ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年10月23日 13:25 もろしさん
  • インナードアハンドルイルミネーション取り付け

    前々から気になっていたドアハンドルのイルミネーションを今回購入しました。配線コード付属なのでポン付けです。 LEXUSロゴはフリマアプリで買って貼っつけました。いい感じです👍もうちょい上でも良かったかも…😅 カバーをはずして、スイッチパネルをバキッと外し(内装剥がしも不要^ ^) こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月1日 10:51 SK@TYOさん
  • ダウンライトLED取付け(*^_^*)

    バラしたついでに取り付けてもらいました(^^) もちろん私はサクッとこんな事は出来ませんでして…( ̄▽ ̄) 師匠の手によりサクッとデス! 夜ドアを開けるとシフトノブ周辺を明るく照らしてくれます(*^_^*) そしてフットランプ同様に減光してくれます(^_-)♪ とってもムーディーでエロちっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月14日 15:10 名古屋のなごやんさん
  • トヨタ純正オプション ブラインドコーナーモニター取付

    トヨタ純正オプション ブラインドコーナーモニターを、先日エンジンルームより助手席の裏まで配線していた線につなぎます。 今回は、カメラだけ使用いたしました。 ブラインドコーナーモニターの線とエーモンの4極カプラーでつなぎます。 助手席側の配線です トヨタは6Vでカメラが作動するので今回は、12Vを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年3月22日 21:37 nonnkoさん
  • リモートスタート(ベーシック)取付

    レクサス現行型 IS250 リモートスタートの部品をYahooで落札して取付いたしました。 品番が同じでしたのでダメ元で取付です。 電源関係は販売店で購入です。 ダッシュボードの裏にコネクターがきておりますので、30分位で取付可能です。 そして、登録をしてもらい無事作動いたしました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月23日 18:54 nonnkoさん
  • レクサス純正イルミネーション付スカッフプレート取付

    カウルサイドトリムを取り外し 運転席側は灰色8Pコネクターの3番コード(桃)より分岐 助手席側は乳白色26Pコネクター18コード(空色)より分岐 フロントスカッフプレートを取り外し リアスカッフプレートを取り外し センターピラーロワガーニッシュを取り外し フロントドアカーテシスイッチの配線 RH側 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月30日 19:43 nonnkoさん
  • レーダー探知機移設

    サブ車ヴェルファイアで使っていたレーダー探知機ユピテルGWR63sdをNXに移設しました。 OBD接続ですのでユニットごと付け替えました。 トヨタ→レクサスはディップスイッチの変更も必要なく、ウェザーストリップ内からアクセルペダル脇まで引き回し、余長ケーブルはカバー内の車両ハーネスにタイラップ処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 16:16 じろすけさん
  • リアバンパーLEDリフレクターにON/OFF SW追加

    SWはエーモン製をリアトランクへ リアランプからGND配線のみ左右からトランクルームへ引き込み。針金製ハンガー加工して左右共に! トランクリア側内張り剥がして、ここから引き込み。以外とスムーズに行きました。反対側も同じ様に作業。 配線引き込み完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月1日 18:03 NXタカさん
  • 富士通DREドライブレコーダーDREC3500取付

    トヨタ純正と同じ型のドライブレコーダーDREC3500取付をいたしました。 純正と同じ位置に取付したいのでパネルを外します。 3回目ですので、時間はかかりませんでした。 コンソールボックスの中に取付る為外そうと致しましたが上手く出来なかったのでボルトを6個外し浮かして下から針がねで配線を通しました ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月20日 20:23 nonnkoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)