レクサス NX PHEV

ユーザー評価: 4.55

レクサス

NX PHEV

NX PHEVの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - NX PHEV

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • センターコンソール分解手順

    2022納車の20NXのセンターコンソールパネルを取り外す手順を備忘録として上げておきます。 パネル裏のピンの位置がわかるように撮影してるので悪しからず。 テレビキャンセラーやHDMI端子の取り付けには必須な作業です。 1 まずエアコン吹き出し口の下のパネルから 2 ドライブモードセレクトスイッ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2023年11月23日 17:56 るーとさん
  • 新型NXのドア

    バッフルの写真をUPしたくて、ついでに撮りためた写真も まずはオーナメントパネルのこの位置から指をつっこんでバキッと手前に引っ張ります 赤クリップは弱めなので簡単 ドアのスイッチパネルは後ろ側を持ち上げて後ろ方向にひっぱります 赤クリップなので楽勝 このネジのカバーは置いてあるだけなのでテープで ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年4月4日 22:09 gonbeさん
  • NXの純正オーディオのスピーカ交換(フロントドアMW)

    NX標準オーディオのフロントドア ミッドウーファーを morel の Tempo Ultra 602 のミッドウーファーに交換しました。 ついでに、デッドニングも行っています。 色々な方からドアの内張りの外し方を教わりましたので、迷いはありませんでした。 まずは、このネジですね。フェルトを外すと見 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年4月10日 22:13 @tateさん
  • HDMIケーブルの取付

    2022年式20NXにはHDMIのE-TypeメスコネクタがありますがHDMI E-TypeからA-Typeへの変換ケーブルを挿しても機能しませんでした。 2023年に年次改良されたNXにはHDMI端子がオプションで付けられるようになりました。 付く場所はコンソールボックス内ですがそこにはUSB端 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年11月23日 21:13 るーとさん
  • 乗降車時にテザリングの自動ON/OFF

    fire tvやレーダー探知機など車内でWiFiを使うシーンがあります。 NXの場合 車内WiFiがオプションで用意されていますが 私の場合スマホのデータ通信が毎月大量に余ってしまうのでテザリングを使っています。 ここで問題が… 車に乗った時にスマホのデザリングをONにし忘れる事がなんと多いことか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年12月15日 08:51 るーとさん
  • 調音施工 BEWITH ADVANCE

    タイヤをスタッドレスに変えたらロードノイズが大きくなったので、LEROY(ルロワ) フォーカル プラグ&プレイ岡崎にて調音施工しました。 使用したシートはBEWITH ADVANCE スタッドレス特有の耳障りなロードノイズが小さくなりました。 フロント タイヤハウス リアフェンダー内 フロント バ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月28日 13:31 るーとさん
  • NXの純正オーディオのスピーカ交換(交換スピーカ決定2)

    フロントドアのミッドウーファーは morel の TEMPO ULTRA 602 のウーファーに決めました。 純正オーディオでは、サブウーファーがあまり効率的に働いていないようなので、ドアのミッドウーファーである程度低音を鳴らしたいと思いました。 その代わりに、中域はダッシュボード上で十分鳴ります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年4月4日 18:58 @tateさん
  • nx試聴

    新型Lexus nxのマークレビンソンプレミアムサラウンドサウンドシステムを聴いてきました。 2Wayスピーカーの入ったドアトリムのオーナメントには萌えます。 ハードディスク(SSD)は認識しませんでしたので、USBメモリを使いました。 最大容量32GBが引っかかったようです。 iPhoneをCA ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月15日 22:12 gonbeさん
  • NX純正スピーカーのカプラ

    とりあえずということで自作カプラ・・・と言うより細く切った金属板突っ込んだだけ。 みんからを検索してカプラーを入手されている方がいらっしゃったので、私も探してみました。情報ありがとうございますm(__)m amazonで「住友電装 060型 TS 非防水 2極 カプラー・端子セット」というのを1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年11月15日 18:14 gonbeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)