レクサス RCハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

レクサス

RCハイブリッド

RCハイブリッドの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - RCハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 鳥糞シミ

    鳥糞シミです! 鳥糞を除去した後のシミです😱 ものの数時間もあればすぐにこうなります💦 綺麗さっぱりです✨ 磨きの腕前が良いとか、そんなの私にあるわけがありませんw 消した正体は「熱」です🔥 花粉シミと同じでボディが熱せられれば消えます。 花粉シミはどの車でも消えることが有名ですよね。 鳥糞 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月14日 17:26 るなちん1990さん
  • ドアパンチ磨き

    見えづらいですがドアパンチされました。 もちろん、誰か分かりません。 うー、許せない(´;ω;`) ポリッシャーで何とか傷磨き。 何とか目立たなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月2日 16:45 Skycrawlerさん
  • 飛び石キズ補修

    かれこれ、1年ぐらい前からあったと思われる、ボンネットの飛び石キズ。 銀色が見えてはいるものの、全く錆びる気配もなく、恐らくは鉄板までは達していなかったと思います。 しかし、一応念のために今回タッチアップすることにしました。 以前載せた左ドアの飛び石キズは完全に鉄板が見えていたため、出来るだけ早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 18:01 るなちん1990さん
  • 助手席ドア縁のキズ

    助手席のドアのキズ。 鉄板まで見えてます(^^;; これで十分でしょう(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月30日 15:25 るなちん1990さん
  • 板金修理

    不注意で、がっつりやらかしてしまいました。 ディーラーで見積もりしたところ、30万円オーバー。ちょっと厳しいので、地場で何箇所か見積もり。ロアパネル未交換で、大体半額以下で見積もりが出てきました。海外出張中に直してもらうよう依頼。 結果、出張中には間に合わず、納期遅れ。 実車みたらチリがあってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 19:31 セルッシーさん
  • 飛び石キズの補修です。助手席ドアの鉄板が見えるほどの飛び石キズで、錆防止のために行いました。

    補修前。 鉄板まで見えてますね…。 補修後。 少しはみ出るのと、凹むのは仕方ないでしょう。 錆防止が主な目的です。 数時間後、だいぶ痩せてしまきました。 次の日にもう一度塗り、そこから丸一日以上後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 17:28 るなちん1990さん
  • ラッピング後のメンテナンス

    フルラッピングする時はもちろん静止状態。 実際に走って、止まる曲がるを繰り返すと1〜2ヶ月くらいで部分的に剥がれが生じる場合がある…ということを事前に聞いていたので特に焦ることもなくメンテナンスに出してきました。 他にも細かい場所が数箇所ありましたが綺麗になりました。 フルラッピングする時は「貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月20日 18:52 Azumoさん
  • Wダイヤモンドキーパー自主施工

    子供の運動会の予定でしたが雨のため☔️中止になりました(雨と言っても殆ど降ってなかったですがね) 以前くらった鳥糞で🦅左クオーターに大きなシミができていました コーティングを一度リセットしたかったこともあり 雨降りで風もなく磨き日和でしょということで、雨空の下コーティング前処理剤で塗装が親水状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 21:40 マッMarcyさん
  • 右ドア傷修理

    2022年8月26日 納車したて 右側のドアに一つの傷もない状態 2022年8月27日 近くのイオンの駐車所に止めて買い物に 帰ってきたら、右ドアに縦にかなりの数の傷が( ;∀;) 確実に故意にやったような傷で、 「世の中にはこんなことする人種がいるのだなぁ」と とても悲しい気持ちになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 23:06 すぎぱぱ2011さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)