レクサス RXハイブリッド

ユーザー評価: 4.13

レクサス

RXハイブリッド

RXハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - RXハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ブルーバナナ取り付け

    最近の車は分解しやすくなっていますね。 止まっている爪も硬すぎず、手で簡単に取れます。 とりあえず、養生テープを貼ることを覚えましたが 必要ないくらい。 GSの時はナビを止めているねじを再度取り付ける時に ちょうど良い所に持ち上げたまま ねじを締めないと隙間が空いてしまいましたが RXはその ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月4日 02:05 ひろたん(仮)さん
  • ワンタッチウインカー、オートライトオートカット、スイッチ押し太郎

    メッチャ便利(  ̄∇ ̄)/ チョンっと押すせば3回点滅してくれるステキなアイテムです^_^ これとオートライトオートカットは標準装備にしてくれればいいのにね( ・_・) 地味に便利( ・∀・)ノ゙ オートライトをあまり使ってこなかったのでよく分かりませんが、パーキングに入れたらライトが切れる仕様と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月30日 03:28 ラグ7さん
  • ドライブレコーダー DRV-610 取付

    納車時ディラーにて工賃サービスで取付けて貰ったドライブレコーダー、ケンウッドDRV-610です。前車はユピテルの200万画素FH2500でしたが解像度と逆光性能にやや不満があったので300万画素で発売時期が最近の本機を選びました。 電源はヒューズボックスより取出し、センターコンソール底にバックアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 10:24 T-Sunさん
  • ドラレコ INBYTE CR-2000+

    フロントは、視界の邪魔にならず、ガラスの黒いつぶつぶが写りこまないギリギリの位置に取り付け。 リアはガラス面ではなく天板のモール部分に設置 常時電源を結線すれば、駐車中録画ができます。 バッテリー保護のため、常時電源ではなくバッテリーに接続しています。バッテリーの入力電源はアクセサリーから取ってい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月19日 17:48 malon.Xさん
  • レーダー探知機 ユピテル A500 を取り付けました~大成功編~

    2度のバッテリーあがりで意気消沈し、OBDⅡでの接続をあきらめ、ACC接続する為の電源を取る場所を考えてました。 配線する場所はかわらないので、運転席あたりを見ていると、ETCが目にとまります。走行には影響がないであろうし、ここにACCがきてるか調べます。 (画像は作業後のもので、黄コードや緑のテ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年4月6日 15:48 よねっこさん
  • レーダー探知機 ユピテル A500 を取り付けました~大失敗編~

    出来るだけ邪魔にならない場所に取り付けたかったので、バックミラータイプを選択しました。 OBDⅡアダプター(別売)を配線します。 フロントガラス上部に押し込んで、右フロントピラーの中を通します。 ピラーはこのゴムパッキンをめくって内張はがしで外します。私は素手でやりましたが・・・。 こいつもこのゴ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月6日 14:06 よねっこさん
  • パワーバックドアスイッチイルミ点灯化

    スイッチは透過照明式でT3緑ムギ球が付いていますが… イルミ配線が来ていません(´・ω・`) 緑だとここだけトヨタにw 他のスイッチと統一するのであれば青ムギ球ですが、T3 LEDを準備しました 0.50sqのダブルコードを30cmほどにカットし090Ⅱシリーズ メス端子(F090-SMTS ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2016年3月25日 10:29 DJ-johnnyさん
  • ぴかぴか(新しい)TINK DESIGN(シンクデザイン)DRLカスタムキット取り付け(その②)ぴかぴか(新しい)

    3本線が並んで、青い線が2本ありますが、真ん中のスモール用の配線を切断して、DRLユニットの配線をギボシ接続します指でOK 運転席側も同じように・・・ 3本線の真ん中の赤線を切断してDRLユニットの配線をギボシ接続します指でOK 配線が完了したら、元に戻しますウッシッシ 助手席側も同じように戻します。 アー ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年9月25日 20:12 みがき★ひかるさん
  • ぴかぴか(新しい)TINK DESIGN(シンクデザイン)DRLカスタムキット取り付け(その①)ぴかぴか(新しい)

    最新のモデルはディライト化になってますが、2013年モデルはスモールとしての機能のままです冷や汗 そこで・・・ デイライト化のリクエストを貰いましたが、こんなかゆい所に手が届くパーツを開発しているシンクデザインさんのDRLカスタムキットを取り付けました指でOK まず・・・ ボンネットを開けて、エ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年9月25日 20:00 みがき★ひかるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)