ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 軽量フライホイール・クラッチKIT その2

    新旧クラッチディスク。 14万キロ走行の割には摩耗は軽かったようです。 新旧クラッチカバー。 戸田レーシング製強化クラッチカバーはけっこう形状が違います。 あとは元通り組むのみ。 新品は良いですね。 半クラ領域は狭くなりましたが、エンジンレスポンスはまるでパワーアップしたかのように軽快になりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月19日 20:45 まるしさん
  • クラッチ、フライホイール交換

    フライホイールの軽量化とクラッチ交換をしました。 走行距離62,000km 作業は主治医にお任せです。 エリショの軽量フライホイール EXEDYのクラッチキット クラッチリリースベアリングも交換しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月30日 22:22 すーじぃさん
  • 40,060mi Prodimexシフターキット取り付け+シフトケーブル交換

    エンジンが温まってくると、シフトノブがセンターに戻らなくなってくる症状が発生したため、ElisePartsのシフトケーブルに交換を予定していたところ、ちょうど同じタイミングでローバーエリーゼ用の強化シフターキットが発売となったため、どうせメンテするならということでそちらも購入し、取り付けを依頼。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月1日 11:17 TaClioさん
  • クラッチ交換 71488㍄

    よーし乗っちゃうぞーと思ってエリーゼに乗り込み、よーし踏んじゃうぞーって思って1速から2速に全開シフトアップしました。 突然クラッチ切れなくなりました。 すんごい、臭い。 2,3度踏み直したら何故か切れるようになったんですが、発進時にとてつもないジャダーが…… 間違いなくクラッチ逝ったなぁ〜と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月13日 22:19 サロン店員さん
  • リアハブベアリング交換

    サーキット走行時に大きめの異音がしていたのが収まりました。 ジャッキアップでの確認では、ほとんどがたはなかったのですが、開けてみると、バラバラに破壊されていたようです。 交換後は異音がなくなり、安心して走行できるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 22:52 ひろあき!さん
  • ミッションオイルキャッチタンク増設

    エリーゼの洗車時にオイルが流れ出てくるのはミッションオイルのブローバイでした。 もともとこのクロスミッションの釜にはブリーダーボルトが取り付けられていてそこから吹いてました。 なのでオイルキャッチタンクを増設。 ここから吹いてたので接続。 作業時走行距離:23494km これで思いっきり走れる!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 21:35 係長レーシングさん
  • ハブ・ハブベアリング交換(リア)

    42,000km(リア) 備忘録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月15日 19:34 ま~sanさん
  • クラッチ マスターシリンダー/レリーズシリンダー交換

    エリパーで購入していたクラッチのマスターシリンダー/レリーズシリンダーを交換しました。漏れがあったわけではなく、車検整備となります。 諸先輩に倣い、分解洗浄してグリスアップし直しています。シリンダー内壁が粗いとは思いませんでしたが、レリーズ側はメタルコンパウンドで磨いておきました。 20年前にポー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月7日 01:24 nadakitiさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    前回グリスを補充しましたが、ブーツにヒビが入っていたので交換しました。 エリパーのブーツ交換キット まずは分解 シャフト側 新しいブーツを装着し、ベアリングを装着。グリスも補充 バンドを嵌めて完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 20:56 sum@sport111さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)