ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチスレーブシリンダー交換

    先週朝駆けに行こうとするも、クラッチが機能せず、ギアが入らない。 スレーブシリンダーと予想し、エリーゼパーツでとり、交換。 走行距離は56758マイル。交換後、テストに出るも途中からはシフトしづらくなり、再度エア抜きと稼働部分をグリスアップで修理完了。 前回、9年前、3万マイルで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 20:18 シルバーペガサスさん
  • クラッチ交換 アルゴスクラッチへ

    先日のレースでクラッチのジャダーが激しくなったのでクラッチ交換をしました。 ついでにミッションも一部OHしてます。 クラッチ装着後はジャダーはなくなり、繋がりもスムーズにりました。 今回搭載するアルゴスクラッチセットです。 外したクラッチ。思いの外原型を留めていますが、スプリングがゆるゆるでこれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月18日 13:13 sum@sport111さん
  • シフトがぶらぶら、ケーブル交換

    シフトケーブル、縦方向が破断しており、ぶらぶらになったのは前回の報告どうり、エリパから4日ほどでケーブルが届き、ショップに持ち込み交換を依頼。 あまりエリーゼは扱わないのか苦戦した模様。 ケーブルは長さが調整可能、取り付けが少し長い状態でニュートラルのポジションがおかしく、左寄り。ローとセカンドが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年3月27日 19:17 シルバーペガサスさん
  • ドライブシャフト遮熱板製作&取り付け

    落ちてたステンレス板をちゃちゃっと10分鈑金して右ドライブシャフトのインナー保護遮熱板板を作りました。 左ドラシャ修理のついでです。 きったね() ローバーの右ドラシャインナーはダウンパイプと激近いので、周回するならあったほうがいいんじゃないですかね?多分 近くにあったボルト穴で留めてます いい感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月29日 23:17 サロン店員さん
  • ドライブシャフト交換

    この前の筑波走行後の点検をしたら左リアドラシャのインナーブーツからグリスがちょい漏れしてました。 ブーツが劣化してクラック入ったようです。 スペアドラシャ持っているので差し替えます。 スペアドラシャが脱臼&バンドゆるゆるなので脱臼修理、状態確認、バンド締め直ししました。 オイルシールの当たり面も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 10:13 サロン店員さん
  • クラッチ・軽量フライホイール交換

    42,000km 備忘録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 19:23 ま~sanさん
  • フライホールまわり、消耗品交換

    リアオイルシール交換。 同径の塩ビ管で途中まで打ち込み、木片でツライチに仕上げ。 フライホールセットボルト、一応新品に。 フライホールに関してなるほどなぁという記事を見つけた。 http://iworks.fc2web.com/hitokoto47.html 規定トルク締め後、塑性域締め。反力を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 23:27 yoskuroさん
  • リヤハブベアリング交換

    お盆休みの最終日に鈴鹿ツインサーキットを走行し、帰りの神戸線途中から右後輪より異音。 融けたタイヤが小石を拾いタイヤハウスに当たるような音に似ているけど、ちょっと違う。 ジャッキアップして馬をかけ、後輪回すと右後輪が振れている。 止めて揺すってみるとガタガタ。はい、ハブベアリングお亡くなりです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月4日 13:02 elikawa@yasuさん
  • クラッチレリーズシリンダー交換

    クラッチの切れが悪くなってきたので、カウル交換中にレリーズシリンダーを交換して頂きました。 交換自体よりもエア抜きが大変なのです・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 22:26 辛うどんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)