ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤカスの除去

    サーキット走行で張り付いたタイヤカスの除去。 ヒートガンで温めながら、スクレパーで ゴリゴリ剥がしていきます。 1本あたりに掛かる時間は、約1時間。 簡単な作業だけど根気が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 14:33 ICEMANさん
  • ホイールセンターキャップ交換

    劣化してひどい状態 THEロータス 新品に交換しました 意外とお高いです きれいになりました‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 10:28 yukio777さん
  • タイヤの空気圧の変化を観察する。

    出発前のトレッドの温度確認。 だいたい外気温と同じ12.5~13.5℃。 それぞれの空気圧フロント183㎪リヤ205㎪。気温12℃の時に調整しているので若干高くなってきた。 1時間ほど走行。トレッドの温度は31.9~36.2℃と22.1~28.5℃上昇。 以外に前輪と駆動輪の差がない。 知らないバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 21:00 柴男さん
  • センターキャップよ何処へ?

    エリーゼのホイールセンターキャップが1つなくなっていた 前のオーナーさんがブチルゴムで外れにくくしていた様だ センターキャップの爪がもう終わりっぽいので、残りの3つも外した 意外とこれお高いのね… とりあえず、ホイールと同じ色のキャップで凌ぎ 後日、センターにロータスマークを入れようと思う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 14:28 はるにゃごさん
  • 2019.7.13 ホイールキャップ製作(笑)

    だいぶ前に買った ロータスのアルミシールと 汎用ホイールキャップで ロータスホイールキャップを作りますw 整備とは言えない(爆) 貼るだけ(爆) ちなみに ワタナベの中心の穴径は約63ミリ 今回買った汎用ホイールキャップは 内径63ミリ 外径68ミリ 貼り付け面65ミリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 20:56 豆腐屋32さん
  • ホイールクリーニング

    PFCパッドのブレーキダストをちょっと放置してるとこんなに真っ黒。 まぁ耐久用だから皮膜さえできればそんなに汚れないんだけど、 サーキットと一般道を繰り返しているとこんな感じ。 またこのダストが取れにくいんだなぁ。。。 ということでパープルマジックの濃ゆいやつを使います。 正直ドンだけ落ちるか半信 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月3日 23:36 HORI☆☆さん
  • ホイールセンターキャップ交換

    いまのホイールのセンターキャップはSPORT160の純正ホイール、Victoryについていたものをつけていますが… 前回のホイール掃除中ちょっとさわっただけでつめが折れてしまいました。 キャップがとれたのはこれで2回目。 今回はエリパで購入。 純正Victoryホイールのセンターキャップは直径59 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 00:08 おちゃぽんさん
  • スタッドボルト化と15mm, 20mmハブ装着

    作業自体は単純です。 でもね。。。大変何ッスよ。 腰がw (爆 (腰に)爆弾抱えたオイラにとっては鬼門の作業。 フロントは固定が難しいので、低床ジャッキのプラ箱を運転席に縦置きして、ブレーキ踏んだ状態を維持しつつ作業です。 ヌヴォさんからお借りしたP1.25セッター填めて、中強度のロックタイト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年11月4日 19:35 モチヲさん
  • ホイールセンターキャップ

    Wedsのセンターキャップをロータスロゴ化してみます いつから家にあるか知らないプラサフで下地塗り。 ダマダマになってます。(*_*) 同じくいつから家にあるか知らない黒ペイントで塗装。 適当にも程がある仕上がり(//∇//) φ40で印刷して切り出します キャップにG17で貼り付け UVレジンで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 22:49 TomKumさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)