ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • エンジンチェックランプ2

    続き エンジンチェック エラーコードP0420が何度も何度も出てくるのが嫌で、色々やってみたり、やってもらったりしたので、備忘録として、、 P0420はよくあるあるエラーコードシリーズなので、基本的には放置でOKとの事ですが、ほかのエラーを見逃すのが嫌で早めに決着させたいのと、この機会に、色々リ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月26日 23:33 AKIRA1118さん
  • エリーゼ用リアジャッキアップツール。

    エリーゼ用リアジャッキアップツールの全景です。 60mm角の角材(強度のある木)に540mm間隔の穴を空けただけ。 木にしたのは摩擦が確保できるのと適度な硬さだからです。金属だと滑る可能性が大きくなるので。 角材の全長は片側+50mm、長穴側は+60mmの650mm。全長はもっと長くても大丈 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2009年12月5日 14:33 あんだ~さん
  • 半年経ってからの新車3ヶ月点検

    年末~年度末の繁忙期とリコールの順番待ち、あまりにも乗らなくて距離が進まなかった(点検時で2000キロと少し)ことから、ズレズレで点検を受けました。 初回のオイル交換で発見したオイル漏れは、オイルフィルターブロックのボルトのシールではなく、オイルクーラーラインの接続部分からと判明。 元々、精度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月13日 23:20 麒麟 by Ktecさん
  • 24ヶ月点検&エアコン修理&フロントガラス交換 その2

    ウイングオートさんに入庫し、エアコン修理とフロントガラス交換のため、フロントクラムシェルが外れたとの事... フロントクラムシェルを外したついでにやりたかったことが、Tow Mountの交換。純正は錆が出て来てみすぼらしいので、エリパのステンレス製に交換。取り付けボルトもステンの黒染めにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月4日 06:53 Hide@g4さん
  • エリーゼ 車検見積もりするのよ。

    車検の見積もりのため、師匠YM君を訪ねる。クルマを降りるなりYM君が飛んできて「明けましておめでとうございます。」と若いのに礼儀正しい。 走行距離は、2万4千㎞。サーキット走行4回、アカデミー3回参加とアクティブな3年でした。 リヤパッド。「交換をお勧めします。ついでにフロントも替えます?」とYM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月7日 18:11 柴男さん
  • エンジンチェックランプ点灯

     以前のことですが、忘れないように書いておきます。  移動中に突然エンジンチェックランプが点灯。アイドリング不調になり、ハンチングがすごく、停止状態でエンストするようになりました。  ディーラーに持って行ったところ、O2センサーエラーが出ているとのことで車を預けることにしました。 O2センサーを交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月18日 17:23 みかん三朗さん
  • 圧縮点検

    88,055kmでバルブ交換後300kmほど走ったので当たりが付いたはずと思うので圧縮を測定し直しました。 1番1600⇨1350kpa 2番、1600⇨1380kpa 3番、1600⇨1380kpa 4番、1200⇨1360kpa 4番は改善したものの1、2、3番は悪化してます。 4番以外が被 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月10日 15:45 ku-engineeringさん
  • 1カ月 or 3,000㎞ の点検

    無料点検,エンジン・オイル 交換 走行距離:2,991㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月11日 22:45 yuki.s2さん
  • トルクチェック

    左後ろの足まわりでサスペンションがストロークすると 「コキコキ」音が鳴るので揺すってもらったところ エリーゼのウィークポイントのトーリンクのアウター側 ←で音が鳴ってたのでトルクチェックをしました。 しかしトルクチェックをするとなるとリアキャリパーを外さないとならないので キャリパーをゴソっと外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月2日 16:48 あんだ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)