ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • サイドシルカバーのカバー

    乗り降りでサイドシルを蹴っ飛ばしてしまうのでサイドシルカバーにシート貼りました(^_^;) 乗降に慣れていないので、Dラーさんが貼ってくれてたフィルムを剥がすときに…( ˙0˙) 嫁には「キズつく前にカバーする人珍しくない?」と笑われました(´・・`) 乗降前の股関節柔軟運動は不要になりました(* ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年3月10日 19:22 むぅぴさん
  • ビビり音対策

    ガタピシ音は覚悟していましたが、ここまでとは.... と言うことで、まずはインパネから対策していきます。 助手席と座席裏パネルは取り外します。 (途中は割愛) 既に擦れてる跡があります....😱 取り敢えず、干渉してそうな所にエプトシーラー貼り付けます。 (作業台はダストボックス(笑)。何か買お ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月26日 20:57 IKOANさん
  • 熱気流入対策 ダッシュボード隙間埋め

    前回の改良です。 ダッシュボード上部の熱気もやもや対策にウレタンスポンジを入れましたが、あまりにも仕上がりが悪い。 黒のスポンジに交換です。 用意したのはコーナーガード 幅37mm×厚9mm×長900mmです。 これを2つに切りました。 このように差し込んで行きます。 ちょっと固定が緩い感あります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月28日 10:48 mifurohiさん
  • ダッシュボード魔改造#2

    メーターカバー、サイドスピーカーパネルとカーボンちっく化試み メーターフードは試行錯誤の末、なんとかギリギリ見られるレベルで完成。 今回のカーボンちっくシートは厚手で兎に角難しい😭 サイドスピーカーパネルは……諦めました😩 エアコンルーバー部分の盛り上がりのところが、テンション掛けながら貼れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月24日 11:08 TomKumさん
  • ドアパッド張替え

    ダッシュボードと同じ、黒いスェード調シートを貼り込んでいましたが、ここだけ貼り替えてみました 過去2回分の貼り替え表皮をベリベリっと剥がすと、例の黄色いボソボソが出現です 以前貼り替えた際に、かなりのボソボソは取り除いてあるので、今回は問題ありません 今回の生地は、ダイヤのキルティングです いきな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 18:05 TomKumさん
  • ダッシュボードからの熱風遮断(テスト)

    ウチのエリーゼはダッシュボード上部からモヤモヤと熱気が流れてきます。どういうタイミングでなるのかよくわかっていないのですが、ダッシュボードとフロントスクリーンの間にスポンジで気密してみます。 手持ちの30mm厚ウレタンチップから 30×15で70cmを2本切り出しました。 ここに押し込んでみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 18:52 mifurohiさん
  • ワンポイント

    オレンジ率の高い インテリアのワンポイントとして 余ってるダイノックでフラッグマークを入れてみた・・・ 大小2種類のひし形を ひたすら、チマチマ増殖・・・ 位置を微調整してマスキング。 カッティングマシンがあったらな~ 位置を定めて貼って あとはマスキングを剥がすだけ・・・ こんな感じに・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 08:44 Y.Kobachiさん
  • サイドシルカバー化粧直し

    私のサイドシルカバーもご他聞に漏れず傷だらけになっていました。 まあ、10年以上も乗ってますから仕方ないですが。 カーボンのカバーに換えても良かったのですが、もったいないのでカーボン調シートを貼ろうと考えていました。 でも、カーボン調も定番になっててつまらないので、革系にしてみました。 アルカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 19:21 KEN@蓮襟海苔さん
  • 内装カーボン風化完了

    メーター・ハンドル周り。 遠めで見ると:レーシー♪ 近めで見ると:ダイノックシートは薄いものの、一部チリが上手く合わない場所が・・・。 一部ネジ穴を開け直しました。 サイドシル・ランプスイッチパネル周り。 初のシート張りでここまで出来たので、ダイノックシートは優秀ですね。 【やってみての ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月21日 01:03 AKB-111-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)