ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 久々のカーボンダイノックシート

    センターコンソール後ろの小物入れの色が ずっと気になっていたので、 久々にダイノックシートを貼ってみた。 ソケット部にしわが入りやすく、 根気のいる作業だったが、 ドライヤーで温めながら・・・伸ばしながら・・・ 何とか形になったかな。 純正はこんな感じ・・・ めちゃ肉薄でちょっとチープ でもその ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月4日 18:52 Y.Kobachiさん
  • ドアハンドル改

    エリーゼのドアハンドル、通常のやつは小さいやつですが、中にはでかいのがいるのです。。。 それがこれ。 実はmyエリーゼ、とある出来事によりドアを交換しなくてはいけなくなり、交換したのがきっかけでドアハンドルを頼んだらこれが来たw この改良、ドアロックボタンの穴を塞ぐための苦肉の策だそうで。 あまり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月16日 22:00 そーにょsp7さん
  • ドアハンドル改

    エリーゼのドアハンドル、通常のやつは小さいやつですが、中にはでかいのがいるのです。。。 それがこれ。 実はmyエリーゼ、とある出来事によりドアを交換しなくてはいけなくなり、交換したのがきっかけでドアハンドルを頼んだらこれが来たw この改良、ドアロックボタンの穴を塞ぐための苦肉の策だそうで。 あまり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月16日 22:00 そーにょsp7さん
  • 赤のパイピング

    国産車でメジャーなパイピング施行をやってみました。 ネジ4本はずして、両面テープで貼るだけ。 色もいっぱいあるし、おすすめです。 材料費216えん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月1日 21:37 me-meさん
  • サイドシルの遮熱

    助手席の現場 「light weight」さんのページを参考にしました。但し、断熱材はいれてません。 両面テープで貼りました。 とりあえず完成( ^ω^ ) 少しは改善するかな? 使用部材 遮熱シート ¥105 両面テープ ¥975

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月15日 18:55 ピロヲさん
  • ダッシュボード交換&アルカンターラ貼り替え

    うちのエリはダッシュボードが熱で変形していました。 それにしても酷い歪みっぷり。 この症例を知らない非エリーゼ乗りの人からは、こういう有機的なデザインか?と言われたりしてましたw 乗り始めて半年、我慢してましたがとうとう嫌になって交換に踏み切る事に。 ダッシュボードの歪みは心の歪み(謎) ついでな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年7月1日 22:54 エボエリさん
  • サイドシルへのカーボンシート貼り付け

    サイドシルの擦り傷が気になるので保護のためにもカーボンシートを張ってみました。一枚張りするにはサイドの部分を大きく伸ばさないといけないのですが、挫折して一部を継ぎ接ぎにしてしまいました。大きく伸ばすとカーボンの柄も伸びるので、伸ばすのなら単色の方が良いかもしれません。綺麗に貼るには慎重さ根気と経験 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 00:03 ブルボンSCさん
  • 整備と言えるのか?(^_^;)プラズマクラスター設置

    エリーゼのバルクヘッド部分のカップホルダー?に、車用プラズマクラスターを入れようとしたところ、微妙に狭くてうまく入りません(T_T) このままではドライブ中に転げ落ちます。 他に置けるスペースもないので、何とか固定できるよう加工しました。 まずはDIYショップへ行って、適当な素材を物色。 荷物固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月23日 20:54 まるしさん
  • アルカンターラもどき貼り(メーターフード・サイドシル)

    マジックテープだけで 留ってるかと思われたメーターフード、 実ははずすのめんどかった〜 (教訓)糊付きの布は立体縫製はキツイ! 台紙が固いし、伸びない… はがすとゴキブリホイホイ… 暇なとき余った布で修正をかねて、またやります。 サイドシルはやるつもりなかったんだけど、 余った布をみたら、もう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月26日 22:43 me-meさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)