ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • USBソケットと電圧計。

    今どきですからUSBソケットとバッテリーチェック出来る奴を取り付ける。 on off できます。 降りる時にOFFする事を忘れないように しなくてはいけません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月5日 20:36 kkkazuさん
  • ライトスイッチ交換動画あり

    ヘッドライトを点灯させた後、ポジションを消せなくなってしまい調べたところスイッチが壊れただけの様なので交換することに スイッチは押している間だけ通電するモーメンタリスイッチで、12Vが入るたびにライトのON-OFFが切り替わる回路のようです 手持ちのモーメンタリスイッチに交換することにしましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月28日 09:39 ろくすけおじさん(37)さん
  • プラグコード

    先日、加速時にミスファイアが発生。 出たり出なかったりだったのですが、徐々に酷くなりエンジンチェックランプ点灯。 プラグホールに水が入ってなったことを疑い、その足ですぐに工場に持っていき確認するものプラグの焼けはバッチリOK。 エラーコードを見てもらうと怪しいのはプラグコード… 以前にも浸水して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月12日 20:18 Zen 10さん
  • スタートボタン交換

    ある日突然、連打しないと反応しなくなったスタートボタン。いつものショップで見てもらったら復活しましたが、またひと月経過で再発。 DeRoureに発注したパーツが届きましたので、交換しました。 スタートボタンの点灯するリングは、3年目ぐらいで切れました。 写真のプラスネジ二本を外せば、次の写真のよ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年8月30日 13:19 はしもしさん
  • カメレオンミニ取付け

    バックカメラ取付け完成図 ナンバー右側ネジ穴はトランクと繋がっていません。 ディフェーザーを外して下からアクセスしようとしましたが、こちらも繋がっていません。掃除して戻しました(^_^;) カメラに付属のφ5.1ドリルで写真の位置に穴を開けφ12に丸型ヤスリで穴を広げます。 ドリルもヤスリもF ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月25日 22:56 ELISE S 6MTさん
  • オルタネータ交換

    英国から調達したリビルト品 発注から手にするまで3週間ほどかかりました。 現地価格では79.95ポンド日本円で10,925円、手数料1,638円、割引クーポン300円利用、国際宅急便8,500円締めて20,763円ほど。 性能検査表が付いてきた。 電圧レギュレーション14.42V 交換前、走行距離 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月31日 21:42 ku-engineeringさん
  • (構想)左後方視界 常時モニター

    左後方の視界が悪く、レーンチェンジでヒヤッとしたことがある。スマートミラー的な物も考えたけど、ハードトップと干渉するみたいだし、振動でブレて見にくそうでもある。 単純にリアスクリーンにカメラ貼り付けたら結構見えるんじゃないかな? Amazonで調べるとフロント・サイドモニター用が広角じゃなくて見や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 18:19 mifurohiさん
  • ホーンの交換

    ノーマルのシングルホーンの音が あまりにショボくて鳴らすと 苦笑(^^;)されるので BOSCHのラリーストラーダに交換です。 BOSCHのサイト行くとサンプル音源が 聞くことができますよ。 ノーマルのシングルホーンは クラクソン。 これもダブルなら普通に良い音するんですけどね~。 ホーンを外すの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月30日 21:42 すーじぃさん
  • 大容量充電アダプタの取り付け

    新しいスマホはどうも電気食いらしく、今までのカーステに付いているUSBでは容量が足りないと文句を言うようになりました。 そこでMax 3Aまで流せるこのDC-DCコンバータを取り付ける事にしました。 ヒューズから分岐するコードに5Aヒューズをかまして、レーダー用のキボシ端子とDC-DCコンバータに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月11日 17:35 やすおきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)