ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

整備手帳 - エリーゼ

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • でん、でん、でん、でん~き🎵…バッテリ~こうかん~🎶

    余り走ってなかったですが不動に…(^_^;何回かデルコを使っていましたが、重いし液漏れするのでバッテリーを交換します。 安定のLONGバッテリーです。まぁまぁ待たされました。端子が小さいのでキルスイッチも交換しました。 バッテリーが小さいので100均の台所用スポンジをカットしてステーに咬ませました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月31日 20:52 トミーっすさん
  • 1000キロ点検

    走行1134キロ入庫 エンジンオイル&エレメント交換 ディーラー基本点検整備作業 ☆イモビライザー点灯不良⏩final液晶パネルの初見はメーカーでもまだ対策不全の為 解消されず ☆右フロントインナーパネル変形⏩ディーラーで加工し現状では改善 まだまだこの先病気がでる悪寒😅 これぞlotusqua ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年10月8日 23:40 39親父さん
  • エリーゼちゃん冬支度

    エリーゼちゃん冬支度します 時折雨がぱらつきますがやってしまいます 先ずはバッテリ―を換装 お重い! お次はタイヤ エリーゼにスタッドレスタイヤ似合わないなあ 気持ち車高上げておきました 後は空気圧調整して、タイヤ洗ってお片付けして完了です 何とか予定通り終わって良かった― 疲れたよ―

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月24日 15:27 yukio777さん
  • 変態garage製(アルミ板)フットレスト製作

    皆様馴染み 山梨県 変態garage製フットレスト用アルミパネル(1.5㍉)が親父オーダーサイズで到着 手持ちのポリエチレン板厚30㍉をオーダー板に合わせ切断 合わせた部材を先ずヘリを合わせ エポキシ系接着剤で固定 平面(踏代部)完全接着確認後 側面曲げ加工し 張り出し部切断研磨 仕上げ材(モノタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月18日 15:11 39親父さん
  • バッテリー夏用に換装

    冬用を外すところからスタート 毎年の事などでそそくさと始めます 固定ブラケット外します バッテリー引き出してターミナル外しますが マイナス側がクリアランスがなく 辛い すでに工具を加工済みがあるので 最近は楽ちんです あまり工具わ加工するのは好きでは ないですが便利なので 摘出し夏用乗せますが も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 10:19 yukio777さん
  • アルミホイール補修

    先日の通勤時に、ふとした気の緩みから擦ってしまったアルミホイール…。 気に入ってるので、直視できないほどかなりショックでした。 擦ったというよりも、えぐりとられた感じですね。 黒なので、余計目立ちます。 頑張って修理しましょう。 今回の購入品。 鉄粉落としのホイルクリーナー、アルミパテ、水ペーパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年4月10日 20:27 赤白エビさん
  • 足廻りメンテナンス⑥

    朝から緊急対応で会社に呼び出され 午前中何も出来ず 午後から苦戦していたボールジョイント切り離しを実施 フロントロアはマジ作業性悪い 何とか全て切り離し完了 リア廻りのアームを外して行きます 一本摘出完了(笑) ブッシュのズレ これがデフォルト? 今日はこれでリタイア スタビの塗装剥ぐと錆びがすご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月10日 16:38 yukio777さん
  • エアクリ整備

    思いがけず午前中時間が取れたので 思い切ってエアクリ整備します いい天気 整備日和 先ずは左後側のタイヤとインナーカバー外します プラリベットを汎用に変えたので超楽ちん、純正にこだわらずはやくやれば 良かった エアクリBOXにアクセスできるようになったのでクリップ外して摘出 うむー汚れ具合はほどほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月29日 11:11 yukio777さん
  • 足廻りメンテナンス④

    朝からキャリパーとローター外して行きます フロントもキャリパー固定ボルトの 回りが硬いので ネジ山修正しときます スタビも切り離します リンク固定ナットが固着と錆びで 硬い硬い硬い 舐めるかと思う硬い〜 再使用しないけどネジ山修正しときます 今日はこれでギブ 明日からは未体験ゾーン不安とワクワクです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月3日 11:47 yukio777さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)