ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.48

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • オイルキャッチタンクホース付け直し

    キャブの下の配線やホースが異常に濡れていたためガソリン漏れかと思いきや,オイルキャッチタンクのホースが外れかけておりオイルが撒き散らかっていた。 ホームセンターで風呂とかで使うシリコンボンド的なものを塗りたくり固定完了。 ついでにオイルキャッチタンクのことをネットで調べる。 (今までは「なんかカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 17:26 うちいくさん
  • ドライブシャフト クロスジョイント

    駆動 回転部分 メンテナンス グリスアップは給油口 ニップルから入れます。 ミッション側も同じくグリスガンを使って 給油します。 ベアリングのすき間から グリスが出たら完了です。 ※ニップルも緩みます増し締めしましょう まれに紛失しています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年10月31日 23:21 白のさん
  • シフトリンケージグリスUP

    シフトリンケージの動く部分にグリスをさしました。 予防ですね。 シフトノブの下の可動部と軸のボール部 ミッション側のピロ部 使ったグリスは、耐水グリスらしい 同級生の4Tさんから、「これはすぐれものだぞ!!」と言って頂いたものです。 4Tさんは、どこからともなく怪しい?物を手に入れてきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月2日 17:07 漆屋四代目さん
  • ドラシャのシム調整

    ドラシャがデフに刺さっているのですが、ここの位置をシム使って調整し、穴位置を合わせてピンを入れます。 調整が悪いと、ピンが折れてしまいます。 ドラシャを外します。 3年使ったシムは、アルミで作成しました。 傷んでいますね。 スプラインのギザギザの跡が付いています。 今回は、SUSを使ってみます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月12日 18:42 漆屋四代目さん
  • ドライブシャフト ロールピン シム調整

    スプラインシャフト内部でピンが三つに割れていました。 外部からの目視では分かりませんね? 写真の右側は新品のピン ※2020年更新 回転方向にもガタ付きあり ピン無しでシャフトを回転させると穴位置がズレます。 スプラインにバックラシュが出る事に より ロールピンが3つに 折れていたのだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年6月2日 12:27 白のさん
  • ギヤボックス リンク修理調整

     5Fミッションに取り替えた後、調整不良なためリンク部分に無理な力がかかり、ドライブ中ピンが折れて左右ふにゃふにゃ状態になりました。  ミッションの後ろに回り2速に入れそのままスピ-ド上げられない状態で帰宅。反省。 今回しっかりと調整してみました。   ボ-ルジョイントの位置は、ニュ-トラル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 15:25 LOTUS浜名湖さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)