ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.48

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアGAZショック取り付け

    伸びたところ 写真の関係でGAZの方が長く見えるが ほぼ同じ(5mmくらい長いかも) 縮めた状態 ケースが短いのとバンプラバーのおかげで2センチ以上短い さようならprotech これからよろしく ところで慣らしとか必要なのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月5日 18:16 ひろ54さん
  • トラニオン、ラジアスアームブッシュ、ロアリンクブッシュ(外)交換

    トップボールジョイントやウイッシュボーンブッシュを換えてもフロント周りのコツコツ音が消えないのでトラニオン交換 結果、音は出ます(笑) ラックチューブのガタやスタビリンクのガタはありますが、取り外しても音が出るので他の場所かな? フレームも中外見ましたがクラックはなかった あとトラニオン交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月30日 15:04 ひろ54さん
  • フロントウイッシュボーンブッシュ交換

    ブログによると前回交換は2005年5月 ブッシュが飛び出してるのが確認できたので交換します 10年前に買ったブッシュ(笑) 嵌め合いが緩いのでロックタイト塗布してから圧入 一番面倒な貫通式😅 無事貫通しました リアまわりのブッシュは手元に無いので 気が向いたら購入します😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月16日 12:32 ひろ54さん
  • ハンドリング 倍 ロータスヨーロッパ

    ブレーキング時 異音 コキッ! 上下左右にガタ付く フラ付きの原因か?? 違和感アリ アリ... 徹底的に修理します!!!! 最初に ハブベアリング+スリーブ交換 スリーブを抜く時に ポンチを当てる切り溝 ベアリングを交換しても直らず 次に... タイロッドエンドジョイント交換 5年くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2019年11月19日 14:54 白のさん
  • スタビブッシュ交換

    ヨーロッパの故郷J-Craftさんでリフレッシュして頂きました♪ 追伸 ...サボり過ぎ、ログインID.Password失念してました ついでにアチコチ、ピカピカに成りました♪ R6918B-7へプラグを変更しました👍 およ⁈圧縮高まった様な気がします(当社比

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月22日 17:56 しば いぬさん
  • トップボールジョイント交換

    購入してから一度も換えてないので換えました ガタは無いけどゆるゆるでした 部品は10年前に購入済み 新品は力を入れないと動きませんね トラニオンブッシュはトラニオンをバーチカルリンクから外さないで換えたのでブッシュの所のみ ダストシールはキャリパーやハブを外さないとダメなので換えてません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 15:41 ひろ54さん
  • スタビ ブッシュ交換

    フロントスタビを支える左のステーが左右に動くようになったので、ブッシュを交換しました。 ( みんカラをちょっとサボってました <(_ _)> )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月3日 10:12 ブラニクさん
  • リアスタビライザー

    白の ファクトリー今回で2回目の作製になるリアスタビライザー より簡単に軽量化を! ちょっと 苦労しました! 簡単に取付ができるように工夫! どんな走りをするか 楽しみです!(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月17日 13:00 白のさん
  • レストア日記

    本日の寄り道ガレージ!! スタビライザーのブッシュが割れていたので 新品に交換 なかなか入れるのが大変でした。 f^_^; スタビライザーをはめるボルト部分は少し長いのでスタビライザー装着後5㎜ほどサンダーで短くしました。 それでもスタビは打つんだろうなぁ〜 切断作業中 ٩( 'ω' ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月8日 23:37 Lotus Europaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)