ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.48

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントの全般検査を実施

    僅かに作業可能な時間ができたのでフロント回りの全般点検を実施した 🔧 まずはジャッキアップして.... フロントホイールを外したところの画で、今回の作業は「白のファクトリー」でスタビライザーの改修を行い丁度一年が経過し 14000kmを走行したので「一年点検」的な意味合いもある。 外したフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月19日 20:06 jetcity1972さん
  • トラニオン、ラジアスアームブッシュ、ロアリンクブッシュ(外)交換

    トップボールジョイントやウイッシュボーンブッシュを換えてもフロント周りのコツコツ音が消えないのでトラニオン交換 結果、音は出ます(笑) ラックチューブのガタやスタビリンクのガタはありますが、取り外しても音が出るので他の場所かな? フレームも中外見ましたがクラックはなかった あとトラニオン交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月30日 15:04 ひろ54さん
  • ショック、サスアームインナーベアリング交換!

     発注していたナイトロン製ショックとサスアームインナーベアリングが入荷♪  早速購入ディーラーに交換作業をお願いしたので、4月10日ぐらいには仕上がりそうです。ショックの標準バネレートがエキシージのカップカーよりもはるかに高いF440、R550ポンド(ノーマルF300、R400位)と堅めの設定だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月5日 22:31 デッドえんどさん
  • リアホイールアライメント調整

    測定結果 トーイン1度10分 左右4分の1ずつ回転させて調整OK キャスター右-1.8でOK 左はシム1枚ぬいて-1.6 シム厚み0.8mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月7日 20:55 ばぐうすさん
  • 足回り点検とホイールスペーサーの巻っき~

    穏やかな天気だったので足回りの点検と、以前からホイールナットに僅かな緩みの傾向が有ったのでスペーサーの入れ替え作業を行う事にした 🔧 相変わらず野戦整備である 👀💦💦 入れ替えの儀 🔧 交代式 👀 左が面圧分散用の幅広タイプで、今回はこれをフロントに取り付け、右の一般的なスペーサーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年1月30日 13:43 jetcity1972さん
  • ヨーロッパ リアショックの調整作業を実施 の巻っき~

    リアタイヤをA021RからHF-Dへ交換したとたん、ヨーロッパの走りがグニャグニャになってしまったので「タイヤのせい」だけではなく、ショックのセッティングと合っていないのかもしれないとの思いから調整作業を行った 🔧 写真は調整前のタイヤとフェンダーの位置関係を記録として 📷 Jetcity1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月16日 17:43 jetcity1972さん
  • ヨーロッパ フロントとリアショックの減衰力調整を実施 の巻っき~

    リアタイヤをHF-Dに交換後、走りがグニャグニャになってしまったのでタイヤとサスの相性が悪かったのかもしれないと考え、リアのシャコタン化とリアショックの減衰力調整を行っていて、結構イイ感じになってきたのでもう少し追い込んでみた 🔧 今回リアはハード側+2クリック増して合計14/16のほぼ90% ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月24日 17:56 jetcity1972さん
  • アップライト ベアリングインナーカラー調整(リア) 

    ショック ブレーキ本体 ブレーキライン ドラシャフ ハブ ロアアーム 他を外して 後輪の足回り全部 (T_T) プレス機で ベアリングからシャフトを抜きます。 アップライトに接着されているベアリングを 本体から取り出し 内部を清掃して  内側と外側に破損がないか確認します。 インナーカラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月9日 00:29 白のさん
  • リアスタビライザー

    白の ファクトリー今回で2回目の作製になるリアスタビライザー より簡単に軽量化を! ちょっと 苦労しました! 簡単に取付ができるように工夫! どんな走りをするか 楽しみです!(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月17日 13:00 白のさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)