ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.48

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • レストア日記

    エンジンルームも中の塗装も終わりだいぶサッパリスッキリしました。 パッと見〜外見的には何の変化もありませんがとりあえずパシャリ タイヤハウスも塗装が終了 ハンドルは今や貴重なオリジナルのステアリング〜細っ! そして外径がデカっ!! きっとそのうち小径なものに変える事になると思うのですが、とりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月8日 20:07 Lotus Europaさん
  • レストア日記

    ラジエターは純正を装着〜アルミのラジエターもカッチョイイですが、H氏の助言もあり とりあえず純正で頑張ってみたいと思います。 まぁ〜当たり前ですが、純正部品で通常使用で大丈夫に決まってる!? んん〜でもロータス・ヨーロッパだからなぁ〜(笑) オリジナルには多少こだわりながら …でも危険は出来る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月3日 00:34 Lotus Europaさん
  • レストア日記 エンジンルーム

    今日も仕事帰りにガレージへ寄り道〜 ついでにお手伝い エンジンルームに色々とついていた必要のない部品の取り外し〜 ヨーロッパは前オーナーさんの手の入れ方でも違うんでしょうが、ネジやボルトがインチとミリが混同しており部品一つ外すのも一苦労でした。 …そんなヨーロッパですが自分の車だと思うとニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 20:58 Lotus Europaさん
  • レストア日記

    だいぶ春らしい陽気になりましたねぇ〜 年が明けてから現在に至るまでほとんど休みもなく…(T_T) ヨーロッパくんのために働き続けております。先週の金曜日に仕事が少し早く終わったので久々にガレージ へ ちょうどH氏は私のアルミホイールをアルミ屋さんへ取りに行くと言うので一緒にアルミ屋さんへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月23日 19:38 Lotus Europaさん
  • レストア日記

    仕事が忙しく〜久しくガレージへ運べずにいましたが、先週の月曜日にチョロっと顔を出しに行って来ました。 H氏も忙しく他の急ぎの作業も入っており アタイのヨーロッパはゆっくり〜マッタリとした時間が流れております。 そんな中、新たなパーツの到着です。 ケントアロイのアルミホイール ホイール自体は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月22日 22:03 Lotus Europaさん
  • Rotary Contact Unit, SIR wheel

    エアーバック警告灯点灯。 内部にて断線 交換 Rotary Contact Unit, SIR wheel

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 15:02 落堕さん
  • リジットラック改良

    普段使用しているリジットラック 頭の形状がこれ ロータスのジャッキポイントは完全なフラットなので、普段は木の板などを乗せて使用している 木の板などをいちいち乗せるのが面倒なので、左右の反り返った部分をグラインダーで削り落とした 後はゴムシートなどを貼って完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 23:33 xOLDmanさん
  • スロットルワイヤー流用

    農機具用のスロットルワイヤーを調達。 アウター2300mm、インナー2500mm。 商品一覧にない長さなのでメールで注文になりました。 アウター外径は5.0mmでした。 (写真は販売者様HPから) 外したスロットルワイヤー。 アウター外径は実測5.7mmなので表示上は6.0mmになるのか? ペダル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月28日 22:12 ヨロヨロッパさん
  • バルクヘッド遮熱板

    ステンレスプレートの取り付け 純正の断熱材?が、ヤれてきたのと見た目アップ 純正の断熱材?は、接着されているので、外すのに一苦労 ガソリンタンクの下方向まで、つながっているのでジャッキアップして下から剥がすと、ホコリがごっそり降ってきて顔が真っ黒! さらにチクチク 一体物で外すのは、困難みたいなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月27日 19:23 Gee.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)