ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.51

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドア、ドアトリムのφ160スピーカー穴調整

    160のスピーカーが入るように穴サイズを調整。スピーカー型紙がパイオニアのスピーカーにはあるので便利!あてがいました。 ドアトリムも重ねてイメージを掴みます。 上下、前後の位置を寸法出し。ドアのオリジナルのスピーカーの位置は左右差があり適当だなぁと改めて感じます。 FRPを貼る箇所は下地を作って、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年9月11日 17:50 hemonさん
  • ドアトリムの縫製

    仕上がりだけですが、テクニックはミシンの扱い方です。ストレートは自動、コーナーは手動、押さえを上げて生地を回転。 生地が重ならないように注意したり。 内側のリング状の材料取りは、シワにならないように型紙を取るとこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月4日 18:37 hemonさん
  • ELファイバー

    光源ユニットも付属で ちょ~安価でしたので、買ってみた ACCの配線に割り込ませるだけの 簡単配線で光ります リブ付きですのでこれまた隙間に 差し入むだけの簡単取り付けが可能 昼間だとLEDには無い、やさしい光です (*^.^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月9日 23:05 ニクタさん
  • この部分が気にいらない

    直径100mmのエスロン管と2mm厚バルサ さて、どーするのでしょ お湯かけて一晩放置 乾燥してもアールがつきます FRPを貼り付けて強度加工 次は既存の内装品にちょい加工 裏側の一部に0.5mm厚アルミを貼り付け 型紙とってバルサ材を加工して つきあわせ・R調整などします シート材を貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 22:24 ニクタさん
  • ドア内張り 張り替え

    昨年に続いて夏休みの宿題。 先ずはドア本体から剥がします。 ※ドアに凹みが見られますが、  どーしてこんなところが?  気になります・・・。  フレームNo.の記述も見られました。 剥がした内張りの状態。 フチの部分は ほぼ剥がれ掛かってます。 表皮を取り去った状態。 スポンジもヤレてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月31日 22:07 n_specialさん
  • ダッシュボード完成

    パーツも全て取り付け、ダッシュボードは完成しました〜 画像は無いですが、1DINオーディオの枠も取り付け確認できました。 このトリムもアルミのフレームから作り直しました。新旧比較。 微妙にV字状になってるので、スリットを入れて、3Mの接着剤で埋めました。 後でフラットにしました。 スリット。 オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月15日 10:00 hemonさん
  • ドアトリムアームレスト

    ドアトリムアームレストを別部品化にしました。完成画像 ボードの2辺を削いで4コーナーの処理を容易にしたい。 クッションフェルトを貼り付け。 横からの状態。 長手から接着。 コーナーが余らないようにカット。 全て貼り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 21:20 hemonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)