ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.48

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットルアクチェター作動不良

    スロットルアクチェターの作動不良で エンジンが吹きあがらない、プラグ スロットルボディの洗浄 などなど フライバイワイヤーなのでカーボンがたまると ECUが異常信号ひらうみたい ブローバイからのカーボン早めに清掃をしなくちゃいけない見たい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月27日 05:24 kazuo hiroさん
  • エア・フィルター 清掃 + a

    GW最終日。 天気が良いので洗います。 中性洗剤(ジョ○)で泡立ててジャブジャブとー。 塵やら砂やらで意外と水が汚れてきます・・・。 吸気抵抗になってるんでしょうか? 燃料の染みは歯ブラシで軽くゴシゴシ。 完全に乾燥させたいので4~5時間程放置。 見た目は多少変わった? で、取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月7日 23:07 n_specialさん
  • エアフロメーター 清掃

    KURE エアフロクリーンで清掃。 センサー部分。 直接触れてはダメらしい。 5角形のペンタローブが必要?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 00:56 tkatoriさん
  • ウェーバーキャブレターのオーバーホール

    ウェーバーキャブ45ΦDCOEです オーバーホールしてもらいました 新品か?って思うほど奇麗になりました 2個並べてパチリ 今度はエアファンネルを取り付けて撮影 内部のベアリングなども新品です こんなに交換パーツが出ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月31日 07:02 枝豆さん
  • トランペットソックスの清掃

    交換後 約一年程度経つので、取り外して清掃。 2番の燃料による汚れが目立ちます。 ※以前、プラグ清掃時も2番の汚れが・・・。 やり方が悪いのか、あまり綺麗にならず~。 トランペットも軽く掃除。 この状態の方がカッコイイ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 19:58 n_specialさん
  • デロルトキャブ清掃(漆屋さんによる作業)

    デロルト取り外し。 ホースを取り外すとき、ガソリンがこぼれないように受けを用意しておくといい。 キャブを洗浄用の受けにおく。 キャブクリーナーで洗浄するため、トレーに置く。 このときパーツがなくならないように注意。 キャブクリーナーは臭いがきつい&キャブからガソリンがでるので外で作業がよい。 分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月29日 07:40 みんさん父さんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)