ロータス ヨーロッパ

ユーザー評価: 3.51

ロータス

ヨーロッパ

ヨーロッパの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ヨーロッパ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ファイヤースポーツ製ステンレス スワールポットへ交換

    先ずは八王子の秘密奇知に入庫 👀 🔧 交換前のエンジンルーム 👀 黒いオリジナルの鉄製スワールポットをステンレス製のものに交換する作業が今回のメニュー 🔧 結構スワールポット下部のホースが固かったが無事に取り外し完了 👀! MOちゃまと助手のK村さんが「あ~でもない、こ~でもない」(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 19:12 jetcity1972さん
  • サーモスタット交換 タイヤホイール交換等

    76.5℃→74℃サーモへ交換。その他グリスアップと一箇所ニップル交換 リアタイヤ185/70R13 ヨコハマA021Rとホイール2本交換。バランス調整。スペアタイヤ組み替え。旧タイヤ処分。 いつもの所まで高速往復4時間5000円でヨーロッパで行ってきた。いつもホントに良くしてもらってます。感謝。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 21:12 jamesbond-007さん
  • ラジエターファンの取り付け位置を変更(備忘録)

    ラジエターファンの取り付け位置をタイヤハウス内に移設! 今までの押し込み式FANから、ラジエター前面に抵抗の無い引き込み式へ 🔧 備忘録として..... おしまい ♡~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 05:22 jetcity1972さん
  • サーモスタット取り付け

    なぜか!?ワタシのロッパ君は納車してから 暖気運転して水温計上がる〜走り出すとすぐに水温計がみるみる下がっていく …んん〜10月下旬の納車だったし〜 まだ寒いからこんなもの!? 冷たい冷気が前から入ってこないようにフロントを塞いでみたり… ラジエターを3分の1くらい囲ってみたり… 多少はマシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月10日 19:55 Lotus Europaさん
  • アルミラジエターコア増し一式交換

    アルミラジエターと電動ファン、スイッチ1セット交換取付配線。¥123660 工賃¥14240 これで熱対策としては安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 10:35 jamesbond-007さん
  • ラジエター電動ファンを手動に変更

    電動ファンが自動で回らなくなり渋滞時はこんな状況に。 常にヒヤヒヤものです。 室内から動かせるよう配線を通すところを探していたらクラッチペダルの上から一筋の光が差し込んでいるところを発見。希望の光(笑) 針金をラジエターまで通し、その先に電線をつなげ、引っ張り戻し配線完了 購入したリーズナブルな電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月20日 11:23 うちいくさん
  • ラジエターホース交換 + a

    3月に入ってからフロントフード内の清掃・整頓をしていた時です。 ふとラジエターホースに目を移すと、一部分だけ表面の色が変わっているのを発見。 よ~く見てみると冷却水が滲んだ跡があり、わずかにキズが見受けられます・・・。 すぐにACMのIさんへ相談し部品を手配して頂きました。 で、本日交換に向かいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年3月13日 21:04 n_specialさん
  • 備忘録

    交換:サーモスタット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月13日 06:25 養老派さん
  • ラジエターが外れる

    ラジエターの取り付けステーがぽっきり。 ヘッドライトの配線を点検していたときに発見 ラジエターをラジエター屋さんに持ち込みがっちり溶接。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月19日 16:25 うちいくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)