- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ロータス
- エヴォーラ
- クルマレビュー
クルマレビュー - エヴォーラ
-
マイカー
乗り換えました NEW
-
マイカー
-
熊野釜山
-
ロータス / エヴォーラ
2+2シーター_RHD(MT_3.5) (2009年) -
- レビュー日:2024年12月25日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:2
- 燃費:3
- 価格:3
- 満足している点
-
とにかく見ての通りカッコいい(色は大事)
ロータスとしては驚くほど乗り心地がいい
ロータスなのにドラポジがちゃんと調整できる
本当に普通に乗れる
その他、基本的に全部イイ! - 不満な点
-
乗降性の問題だけは、しょうがないけど不満
自分がデカいのが悪い - 総評
-
日常用にプジョーに乗っているので、エヴォーラには乗って楽しいことだけを求めている
その観点では満点
家庭があってこれ1台は無理
-
マイカー
-
速度超過。
-
ロータス / エヴォーラ
2+2シーター_RHD(MT_3.5) (2009年) -
- レビュー日:2023年12月8日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 1
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:1
- 積載性:1
- 燃費:2
- 価格:3
- 満足している点
-
スーパーカールックなのに4人乗れる(後ろはほぼ大人不可)
2GRエンジンの為、エンジン自体はトヨタ品質で安心
しかもイギリス車の為、右ハンドルでMTがある
V6の3500ccのエンジン乗ってるわりには軽く走りが楽しい
ハンドルのダイレクト感がすごい
- 不満な点
-
ロータスの車とわかって買っているので細かい事は気にしてはいけません。
でも気になっている方にあえて辛口で言わせてもらうと
整備性が悪く工賃が高くなりがち
カウルの脱着が必要になるのでクラッチ交換で100万コース
エアコンのエバポからガス漏れでエバポレーターASSY
60万
工賃10万
納期1カ月
ドアラッチ(ドアが開いてるか閉まってるか検知できなくなる)
左右で14万
部品があるからいいものの、ロータスは電気自動車に全振りしていため、本国取り寄せでも欠品部品が多い。 - 総評
-
どうしても、ロータスエヴォーラに乗りたい!
って方以外にはおすすめ出来ない車
なんせ、いろいろ壊れて、部品代も工賃も高いので
信頼できるショップなどが無いと心折れます。(財布の中身も....)
憧れだけで乗れるほど甘くは無いと痛感しています。
でも走るとハンドリングは最高だし、MRの割にフロントが浮かないので、ハイペースで走っても怖い思いはした事ないです。
PAなどで、後ろから子供出てくると後ろ乗れるの!?って驚かれます。
年配の方からの熱い視線をすごく感じますし、声もかかけられる声も多いです。
女の子にはモテません。むしろ嫌われてます!
奥さんからは乗りにくい降りにくいと毎回言われます。
そんな感じの車です。
はい「ロータスですから」で全てが解決する車です。
-
マイカー
-
Yoshiki
-
ロータス / エヴォーラ
2+2シーター_RHD(MT_3.5) (2009年) -
- レビュー日:2017年9月4日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 3
- デザイン:3
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:4
- 価格:3
- 満足している点
-
ひと回り大きなエリーゼです。
ゴーカート的な乗り心地ではなく、スポーツカーです。
乗用車ほど乗り心地は良くないです。
BMWのような高級志向よりも、スポーツ志向の私には合ってます。
とにかく運転していて楽しいです。
スーパーカー的ななりで、かなり目立ちますがほとんどの人が知らない車、それが良いです。
足廻り、エンジン、スタイリング、全てよし。 - 不満な点
-
品質。
部品品質も悪く、色々苦労しますので、保証のある車をお勧めします。
一巡すれば、大体落ち着く感じです。 - 総評
-
スーパーカーなのに乗りやすい。
素性の良さだと思います。
豪華装備も少な目な分、車が軽いです。
色々便利な機能がついていても、運転するにはそんなに便利な機能はいらないと思う。
電装系が壊れにくく、安全機能がもう少しあれば、私には満点です。
1番欲しいのはヒルスタート機能です。
色々大変でしたが、車人生の中では所有して良かったと思える車だと思います。
-
マイカー
-
arbert☆
-
ロータス / エヴォーラ
2+2シーター_RHD(MT_3.5) (2009年) -
- レビュー日:2017年5月26日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:スポーツ走行
おすすめ度: 3
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:3
- 価格:3
- 満足している点
-
数あるスポーツカーの中でも
初代フェイズ1の🇬🇧EVORAに関しては
ノーヴルな顔立ちなのに
シェイプしたウエストの様な ドア廻り
思いっ切り張り 出した色気のあるリアフェンダー
ワイド感を主張していて スッキリと 2灯式の
テールライト廻りと デザイン的に一体化した
リアスポイラー等
🇬🇧ブリティッシュスポーツカー
らしい品格のある
🇮🇹フェラーリや 🇮🇹ランボルギーニとは
全く違う デザインポリシーで
小股の切れ上がった 好い女的な エクステリアデザイン💜
スポーツカーに必要な物以外の
ドリンクホルダーや サンバイザー裏側のミラー等は
一切付いてない 思い切りの良い 生粋のスポーツカー。
低い車高や 思い切りワイドな サイドフレームでの
乗る時の 乗降性の悪さの 儀式的な動作が
自分的には 逆にスポーツカーらしく大好きです。。
その気にさせる??コーナリング性能や
🇬🇧LOTUSらしい機敏な動きなど・・・・・ - 不満な点
-
出来れば エンジンやミッション系も
🇬🇧LOTUSオリジナルなら最高なのですが・・・
- 総評
-
サーキットやレースから生まれ育った車なので
自分的にはポリシー設定がハッキリしていて
乗り心地 静粛性 積載性 ドリンクホルダーや
サンバイザー裏側のミラー等の必要ない物は
一切使わない物として付いてない等
ぶれていない所が好きですが
一般的に考えたら
車両価格からすれば 付いていない物が多く
オプション設定もなかったりで走りに徹して
るのでお勧めは出来ないかもです。。
🇬🇧ブリティッシュスポーツカーらしく
品格のある ノーブルなフロントグリル
低くて長いボンネットや
シェイプしたウエスト的な くびれたドア周り
思い切り張り出したリアフェンダー
さりげなく一体化しているリアスポイラー
🇬🇧ブリティッシュスポーツカーらしいリアデザイン💙🇬🇧💙
-
GT410 スポーツ 2プラス2シーター正規ディ-ラ-車 ...
1194.5万円
-
2シーター6MT 走行1万K 純正OPプレミアム&スポーツP
648.8万円
-
GT410 2プラス2シーターV6 3.5 スーパーチャー ...
1130.0万円
-
400 2プラス2シーターOPカラー BKパック OP黒革 ...
866.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ロータス エヴォーラ 正規ディ-ラ-車 6MT ワンオ-ナ-(岐阜県)
1194.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLS オフロードエンジニアリングパッケージ(東京都)
1530.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ヴァナゴン (神奈川県)
199.0万円(税込)
-
スズキ SX4セダン イタルデザイン・最終モデル(福岡県)
58.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
