マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • オーディオパネルに黒の木目調シート貼りつけ

    遂にオーディオパネルのとこも貼りつけ完成! 実は一回やったけど、汚かったからやり直しました。 1700円ムダにしちゃいました。 キレイに貼るのに、ボタンとかすべて取り外しました。 ついでに、助手席んとこのドアスイッチパネルにも貼りました。 これまた適当にやっちゃって汚いから、またいつかやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月27日 23:42 まなぶッちさん
  • パネルシート貼り

    枠の部分、最初はシート貼りしようかと思っていたんですが、湾曲がキツいのでやはり塗装にしておきました。 でもこの時期、いくら暖かいとは言っても乾燥に時間がかかりますね。 中々塗装が乾かず、夜まで待って、見切り発車でシート貼りやモール取り付けを行いましたが、生乾きだったため傷になってしまいました(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月8日 22:42 貫太郎.さん
  • シフトゲート等に黒の木目調シート貼り付け

    今回使ったのはこれ。 OBでかなり前に購入してあまってたやつがあるのを思い出して 足りるかなーっと思って仮アテしたら足りそうやったので 貼り付けました。 なんか急に車弄りたくなって、急にしちゃいました(///∇//)笑 取り敢えず、お金ないのでお金かからない弄りからします(´ω`)v びふぉ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月3日 00:42 まなぶッちさん
  • ブラックホール自作

    雑誌で気になってたブラックホールを自作* まずは完成画から ユニット厚さ6mmを実現 しかしホコリ; 勝てない 100均のアクリルメモボードに ミラーフィルム貼り付け 近所の100均ではフィルム扱ってなかった; 仕方ないのでカー用品店で購入 5mの内、使ったの60cmくらい;(失敗含*) ステッカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月19日 00:21 せたぱくろさん
  • マジカルカーボン貼り付け2

    今度はハセプロマジカルカーボンのブラックを買いました。 エアコンのパネルに貼り付けましたが、型どりがむずかしく、 円切りカッター、曲線カッターを購入しての作業をしましたが、 やっぱりむずかしい(>_<) 結局ずれが生じうまく円を合わせて切ることが出来ませんでした。 高いカーボンシートなんでとりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月17日 17:28 lajさん
  • シフトブーツ&コンソールカバー取り付け

    カップホルダーを外し、シフト周りを外します。 更にシフトゲートを外しますが、これが硬くて外しにくい…。 赤丸の所に、3の突起が出ているので、これを押しながら外す。でも力任せにやると折れそうなので慎重に。 赤丸部分を押しながら、ゆっくりと。 内側に両面テープを貼ります。 で、張り付けたらこんな感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月11日 00:33 Mokichiさん
  • ぬりぬり♪

    なんとなく白に塗っちゃいましたムード こちらもわーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月23日 18:39 ミニアテさん
  • インパネボディ同色・白化塗装第一段階完成(仮)

    施工前 いつも見てる姿ですね。 でもこの姿もこれが最後か…。 センターパネルの外し方は…省略。 自宅のベランダで少しずつ、少しずつスプレーしていきます。 途中でコイツが手伝ってくれました。 でもシンナーの臭いでラリッて…(嘘) 比較写真です。 う~ん、なかなか良い感じ♪ 完成図1 完成図2 足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月7日 00:29 Mokichiさん
  • ドリンクホルダーにLED

    エーモン工業のLEDです。青の5φを使いましたが、ちょっと明る過ぎだと思ったんで、3φで十分でしょう。 ドリンクホルダーの外して、電源を取ります。 電源はコンソールボックスのシガーソケットから拝借。 狭いなぁ。 はぎどんさんの様に穴を空けるつもりで、用意していたのですが扉が開く側に使えそうな隙間が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年7月16日 23:12 よっちゃん@アテンザさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)