マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンカバー吸音材撤去

    なんかエンジンカバーはずしたら、裏についてる吸音材がボロボロになってたので撤去しました。 つうかこんなもん排熱の邪魔になってるだけだし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月5日 01:44 GKNJさん
  • PSフルード交換

    体感はあまりないけど精神衛生上悪いので。 抜いたフルードは真っ黒でした。 4回ほど交換を繰り返し完了。 でも4Lもフルードはいらなかったかな。 日産の1Lの2本くらいで良かったかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月13日 18:04 GKNJさん
  • 純正の【遮熱板】をアップグレードする 【2】

    耐熱塗料が乾いたら、 “遮熱性能”をわずかでも高めるため、 「サーモクロス」を貼ります。 なんか、少しカッコ良くなりました♪ 使用したのは、 ■BILLION製品  ・スーパーサーモクロス  ・品番:BC-16T  ・サイズ:25cm×25cm  ・t(厚み):1.6mm  ・裏面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 19:10 PP01Zさん
  • 純正の【遮熱板】をアップグレードする 【1】

    「いろいろ地味で残念な純正遮熱板」 作業の途中で、 この遮熱板を外す必要が出たので、 外すついでにアップグレードすることにしました。 “赤○”の部分に、 遮熱板を留めているナットがあります。 下の2箇所は…、 けっこう奥まったトコにあります。 遮熱板を外したからこそ、 この画像で見れますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月14日 18:58 PP01Zさん
  • たいなカバー

    なんか…エンジンカバーが可愛くないッ! そうだ!可愛くしちゃおう♪ ちゅーこって!カッテイングシートを貼ります。 塗装しない部分をマスキングし下地処理 そして、塗装する色はもちろん…りっちゃんイエロー! 最後に、クリアを吹いて完成♪ はめてみた! エンジンカバーの、たいな化w完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月27日 19:07 り@315さん
  • ヒューズボックス塗装

    ヒューズボックスの上が空いたので塗装しました。 脱脂スプレーして、ミチャクロンを塗りつけ、一回目の吹きつけです。 ニッサンのレッドPを3回スプレー トヨタのレッドマイカを2回スプレー 残りが少なかったせいか、ボツボツの塗装に(^_^;) 早速取り付け・・・・ やっぱり、のっぺり感があるので、ステッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年5月5日 11:27 lajさん
  • エンジンマウントラバー交換

    冷間時にエンジンルーム辺り(向かって右側とトランスミッション周辺?)から異音がしていたので、音の発信元であろう箇所のエンジンマウントラバーを交換しました。 対象はエンジンマウントラバーのNo.1とNo.3。 ※(どれがどの位置なのかは未確認) 走行距離:82,652km 価格:23,49 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月9日 20:09 otonasiさん
  • シュラウドパネルに塗装

    ダイノックシートの剥がれがきになってきたので、塗装することに、、 まずは、GATSBYのICE-TYPEシートでふきふきしました。 そして、塗装の乗りが良くなるというミッチャクロンを筆塗り、、、 ほんとうは、吹き付けてつかうようですが、、、(^_^;) 間違って明るめの塗料を買ってしまったので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年1月30日 12:53 lajさん
  • ダンパキャプにアートレザー

    余り物のアートレザーレッドを貼り付けました。 ちょっと、採寸間違いもあって、一回り小さくなってしまった。。。 余り物だからしょうがない・・・(^_^;) 写真ボケてしまいました。。 全体像、、こちらも、ボケてます(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 15:24 lajさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)