マツダ アテンザスポーツ

ユーザー評価: 4.44

マツダ

アテンザスポーツ

アテンザスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - アテンザスポーツ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 【GH】 室内間接照明の追加1 (ドアへの配線引き込み編)

    やっと更新できますorz 3年前に新車で買った後、過去の整備手帳にも書きましたが、ドアグリップ裏からパワーウインドースイッチパネルを照らす照明(後部座席)とか、ツイーターカバー部の間接照明を取り付けていたのですが、その他の間接照明が手付かずでしたので今回やってしまいます。 フットランプは前回取 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年10月25日 01:04 yurocchiさん
  • 【GH】 室内間接照明の追加2 (ドア配線の続き+LED設置)

    続きです。 前の整備手帳からご覧ください(ぁ 室内側に配線が通ったら後はドア側だけです。 この場所に裸で配線を浮かすとドバドバ雨がかかるし、開け閉めで配線が痛みますので、勿論じゃばら部分を通します。 じゃばらを短く押し縮めてから通せばすぐに通ります。 ドア側のプラスチックカバーを通し、ゴムブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月25日 01:42 yurocchiさん
  • ホイール内LED取付け【③配線編】

    LED取付け編はこちらからどうぞ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/793341/car/673619/2489930/note.aspx リアホイール内の配線をフロント側に持っていくため、アンダカバーを取り外しましょう。 正確なデータではありませんが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月23日 13:29 しおっち@あっちゃんさん
  • インパネに5連トグルスイッチを埋め込み

    これは何でしょうか? GG系後期型のインパネのパーツで、MDデッキが無い場合にその挿入口についているものです。 そのままでも落ち着きがあっていいのですが今回はイルミ用に使うトグルスイッチを埋め込んで、スペースを有効活用してみようと思います。 まずインパネ周りをばらし、デッキに繋がっているコネクタを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年10月1日 19:37 MiLazza. 1H30G ...さん
  • アンダーLED施工【⑥完成編】

    配線・電源編はこちらから↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/793341/car/673619/1540140/note.aspx 長かったですね(><) いよいよ完成写真です。 まずは赤色点灯。 青。 緑。 白。 全16色の単色点灯が可能です。 単色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月22日 21:55 しおっち@あっちゃんさん
  • クラッチスタート解除

    アテンザを手に入れて真っ先にやったのは・・・ クラッチペダルの根元にあるこれ、やっぱり?(笑) 最初どうやって取るの?って悩んだけれど スイッチ下側の取り付け部分の爪からリリースできるようになっていて、あっさりと取れる。 あとは先輩諸氏がやっておられるように処理すればいいだけでしたが、どうにもコネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月31日 23:05 minagiさん
  • エンジンルームから配線引き込み

    サンヨーテクニカのデイライト DL-050Bをダミー部に埋め込んで、配線も付いてる電圧変化探知のリレーで簡単にすませて満足していたのだけど、一度だけ点きっぱなしになったことがあったのと、夜間、駐車場とかにエンジンをかけて止まっている時に消したいと思ったので、スイッチの追加をすることに。 そのため ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年2月24日 22:40 minagiさん
  • ドア連動・イルミ連動フットランプ!1理論編

    さてさて,イルミ本気モードです(゚∀゚*) 自分好みの妖しい車にしちゃいましょう! ただし,かなりめんどくさい 1日で終わったらネ申ですね(゚Д゚) 当然ですがパクるもオリジナルも 自己責任で! 個人的には紫がお勧めです(゚∀゚) まずは回路図 連動が2つなので点灯パーツは1つですが その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月14日 11:33 紅茶んさん
  • ホイール内LED取付け【②LED取付け編】

    さてさて、テープLED作成編はこちらからどうぞ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/793341/car/673619/2489928/note.aspx いよいよ頑張って作成したテープLEDを取り付けます!! が、そのまえに、取り付けるためのステーを作 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年9月23日 13:29 しおっち@あっちゃんさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)